![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76344082/rectangle_large_type_2_48582c3453d77008180a2838e30db69a.jpeg?width=1200)
USSバブルに寄せられた愛のウップン🔥💗にお答えします!
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。
USS bypapawashのnomaです🎈
今日はUSSバブルに対する愛のウップン🔥💗にお答えします!
愛のウップンとは…?
愛のウップンという言葉、初めて聞いたという方が多いかと思いますが...
実は「愛のウップン」という名前のテレビ番組があるんです📺
毎回ある企業に対して、「大好きなんだけどこれだけは言わせて!」「大好きだけどココがちょっと不満…」など、愛しているからこそ湧き出てくる消費者のウップンを紹介するといった番組です。
ありそうでなかった番組ですよね?😮
この前の放送では、スシローの社長に向けてスシローを愛する人たちがウップンを届ける様子が映っていました。その様子をちょうど家で見ていたのですが、とっても面白かったんです✨
例えば、スシローのお寿司に対して”ワサビが別添えなのがめんどくさい”というお客さんのウップンが紹介されていたのですが、スシローが大好きな私は、それすごく分かるなぁとついつい共感していました笑
ですがスシローの社長さんによると、スシローのワサビは、山ワサビと本ワサビを独自にブレンドした超こだわりの品らしく、新鮮な状態で食べてもらうため、あえて別添えにしているらしいんです!
天下のスシローは、ワサビにもこだわってるのか....と感動しました🍣
ちょうど先週末に私もスシローに行ったのですが、そのことを知ってから行くと、ワサビをつけるひと手間も少し楽しむことができた気がします!
そして、普段よりワサビがおいしく感じました🤗
実はUSSバブルをご愛用いただいているみなさまからも、お褒めの言葉と一緒にここを変えてくれたらもっとうれしい!といった数々の愛のウップン🔥💗を頂きます!
いつも本当にありがとうございます😭🤍
実は、みなさまからいただく愛のウップンの中には、肌と地球が無垢になるためのこだわりが隠れているものもあって…
少しお話しさせて頂いてもよろしいでしょうか?🙏
もしかしたら、スシローのワサビのように、みなさんのウップンも少しばかり晴れるかもしれません⛅
ということで、
今日は皆さんからいただいた愛のウップンの中から、特にお問い合わせいただくことの多い4つを選んで、それらに対するこだわりを赤裸々にお伝えします!!
Q&A🔥💗
Q1 どうしてモコモコの泡が作れないの?
確かに、USSバブルの泡はもこもこというよりかはしゅわしゅわとした軽い泡です。
実は、モコモコが持続する泡を作るためには、どうしても海洋生分解性の低い成分を配合する必要があるんです。しかし、USSは海へ負担を減らすことを優先して成分選びをしているため、バブルの泡は軽い仕上がりになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1649754495031-terfU1mzeD.jpg?width=1200)
ですが、ご安心ください!
バブルは軽い泡でも、パパイン酵素と海泥、サンゴ末がしっかり肌全体の汚れを浮かせて落としてくれます!
とはいえ、洗顔料はやっぱりモコモコの泡がいいな~という方は、泡立てネットを使ってみてださいね🤍
Q2 最初使ったとき少しピリピリした..もしかして肌に合ってない?
確かに少しびっくりしますよね。
炭酸による一時的な血流促進作用により、人によって赤みが出ることも。
ピリピリや赤みは、洗い流したあとに治れば問題ありません🐑
ただし炭酸自体や炭酸を作り出す成分は、人によって刺激になることがあります。とくに頬は刺激を感じやすくなりますので、刺激を感じやすい方はTゾーンから泡をのせてみてください!
洗い流してもピリピリや赤み続くようであれば、まずは使用を中止していただき、数日経っても刺激や違和感のある場合は皮膚科を受診してください。
Q3 匂いが少し独特な気がする…?
バブルは香料を入れていないので、自然由来成分の洗浄成分の香りがするかと思います。
なるべく環境に負担にならないように成分をシンプルにしているので、USSバブルは香料もカットしているんです✄
香りまで"無垢"にこだわっていますので、そこも含めて楽しんでいただければと思います🎈
Q4詰め替えをするときに、粉が舞ってせき込んじゃう...
分かります…私もついつい、粉を吸ってせき込むときがあるんですよね🤦♀️
バブルは素早く泡立つ”自活発泡”を実現するために粒子を小さくしているので、ひとつひとつの粒が軽く舞いやすいんです。
できれば詰め替えをする際は、マスクを着用するなどして対策頂ければと思います...!
また、パウチを斜めにカットすることで粉があまり舞わずに詰め替えできますので、ぜひお試しください。
![](https://assets.st-note.com/img/1649754494256-BG1UbIRvHM.png?width=1200)
少しは、バブルに対するみなさまの愛のウップン🔥💗を解決できましたか?
最後に…
このようにUSSのこだわりが、みなさまにとっての使いづらさを生んでしまうことがあるかもしれません。
ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、海の環境とみなさんの無垢な肌を守っていくため、使いづらさも含めてバブルをまるっと愛していただけると泣いて喜びます...!!🌊
製品や使い方についてなど、何か気になることがありましたらnoteやInstagramのコメント等でお気軽にお問い合わせくださいね。
すぐに解決できないこともあるかもしれませんが、バブルがみなさまに愛し続けて頂けるよう、USSメンバー一同、改善方法を探ってまいります!
今回もお読みいただきありがとうございました♡
ぜひ、いいね・コメントをお待ちしております🌟