見出し画像

トレード必須の考え方【メタ認知】

※有料設定ですが最後まで無料でお読みいただけます。

メタ認知とは

メタ認知(metacognition メタコグニション)とは、
メタ(meta 高次)+認知(cognition認識、認知、知識)の
組み合わせからできた
“高次の認識”という意味です。

リクルートエージェント様サイトより

言葉にするとわかりにくいのですが、
簡単に言うと「自分を客観視すること」です。

例えでわかりやすいのが、
テレビゲームでしょうか。

レーシングゲームやアクションゲームでの
操作するキャラクターの視点です。

操作するキャラクターの視点ではなく、
キャラを後方からとらえたカメラ目線からの
視点でゲームをされていることが
多いのではないでしょうか。

逆に、普段皆さんがご覧になられている視点は
一人称視点といいます。

逆に、メタ認知は
自分が見えている世界を後方から見るような
視点で考え、行動することです。

メタ認知視点(第三者視点)のイメージ

メタ認知のメリット

自分を客観視することで、
・冷静に考え、行動しやすくなる
・自分の特性(癖)を知ることができる
などの効果があります。

特にデイトレでありがちな、
熱くなってトレードをし、失敗しがちですが、
→一人称
こう来たらこのように行動しようと
決めたことを淡々と出来ると
(ルールの順守)
利益につながりやすくなります。

トレードに活用するとすれば…

①自分の特性を知る
例えば、トレード記録を付けるなど、
自分のトレードを振り返りましょう。
・イン、ホールド、アウトの根拠(技術的な面)
・イン、ホールド、アウト時の感情(メンタル面)

②対策を立てる
もし、トレードが上手くいっていないのであれば、
技術面、メンタル面から改善をする。

何度も繰り返すことで、
「あ、これは昨日振り返った形だ」と
一人称視点から三人称視点(メタ認知状態)に
切り替えることができます。

※だからアウトプットが大事なんですよ

よくトレードは音ゲー、シューティングゲームと
例えられますが、特に需給で決まる
デイトレには必須の考え方ではないでしょうか。

まとめ

私は常々、
人が何かをできない理由の大半は
「やり方がわからない」からと考えております。

今回の記事がお読みになられた方の
お役に立てましたら幸いです。

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?