脳みそのなか(28)2025/01/08
今日は朝からいくらが食べたくて仕方なかったんです。
当たり前に。
帰りにスシローに行こうしてたのだけど、予想外の残業のため断念。
食べたかったな、いくら。
そういえば、すき家のいくら丼って食べました?
もはやいくらの暴力ってくらいいくらが乗ってたあのいくら丼。
わたし、食べ損なったんです。
この間、すき家の前を通ったらまだあののぼりが出てたんですよね。
まだやってるのかな?
わたしってば今日もいくらの話するつもりかな?
すき家ってあんまり行かないんだけど、誰かを誘うにしてもなんかアレなんですよね。
なんか、アレ。
1人で焼肉は行くんだけど、焼肉きんぐって1人は厳しいじゃないですか。
スシローも1人で平気だけど、週末は無理、みたいな。
ファミリー感って1人には敷居が高いですね。
逆に。
イオンとかも行かなくなったし。
すき家は別に平気だけど、あんまり好んで行かないかな。
もっぱらスシロー派。
今日の出来事が全然浮かばなくて、思いついたことばっか書いちゃった。
そうそう、
仕事中に広瀬香美の「ゲレンデがとけるほど恋したい」が頭から離れなくなってずっと鼻唄してた。
あと岡村靖幸の「カルアミルク」。
どっちも癖が強すぎてエンドレスはしんどいね。
この曲の歌詞がさ、何年経っても意味がわかんないんだよね。
あ、完全に男目線だからか。
会社、ロッカーを開けたらコジコジがいるんだ。
微笑ましいでしょ。
2025/01/08