![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108156691/rectangle_large_type_2_ed8625ae4d9446fb8339265710ddcb88.png?width=1200)
103 LAのSpotifyスタジオにお邪魔しました。
今週の山あり谷あり放送室はなんと!ロサンゼルスのSpotifyスタジオからスペシャル・バージョンでお届けします。この度ついにアメリカ在住の谷くんが、LAのSpotifyスタジオで初の収録が実現しました。
映画の中にいるようなステキな雰囲気のオフィスに興奮冷めやらぬ谷くんですが、開始早々いつも笑顔のハッピーおじさん、山ちゃんの様子がいつもと違います。なんだか最近気持ちが沈んでいるという谷の山ちゃんと、山の谷くんのコントラストも楽しめる今回のトークとなっております。
やっぱり最後に落ち気味の山ちゃんを持ち上げてくれたのは、山谷リスナーさんからのお便りでした。本当に皆さまからのお便りで今まで僕たちがどれだけ救われたか計り知れません。これからも応援どうぞよろしくお願いします。
放送後記
Spotifyさん、本当にありがとうございます。。。渋谷のスタジオのみならず、LAのスタジオも使わせていただきました!そんなLAより今回は谷くんがスタジオ収録ですー!
さてさて、これを収録したのは5月末だったかと思うのですが、放送の中でもお伝えしたとおり、ちょっと疲れていたのです。そんな時もありますよね。今の仕事はホント不思議で、「忙しい?」と聞かれると、「忙しくないよ!」と即答できるくらい、忙しくはありません。
それはきっと、やらされている仕事はほとんどなく、全部自分がやりたいからやっていることだから、だと思っています。もはや仕事を仕事と思っていない節も。心も失ってません。でも「忙しくない」=「ひま」ではありません。
正直全然暇がないです。
余白が大事だ!とか、ムダをつくろうぜ!とか掛け声のように話しているくせに、そういう時間を提供しているくせに、自分の暇はつくれていません。なんだか動いちゃう。面白い人には会いたいし、面白いことは一緒にやりたい。面白いし楽しいから動いている。そんな時間の連続で、毎日わあわあ過ごしています。
先日、同僚と仕事の振り返りをしていた時、彼女が「今日も生きたなっ!って感じです。」と言った、その言葉がとても好きで。
「今日も生きたなっ!」
めちゃくちゃいいです。
生かされたんじゃなくて、生きた。
自分の人生を自分の意思で歩めている証拠でしょうか。
そりゃあ疲れることもあるけれど、「今日も生きたなっ!」を重ねていきたいなぁと思っています。