情シス歴20年選手によるSNSの思うところ
TwitterもといX、Instagram、Lineなど、身の回りにはたくさんのSNSや
それに似たサービス、アプリが蔓延っている
このNoteについても広い括りでは、同じ類だと思っている
そしてそれらは、ITリテラシーのレベルによらず、若い人から、年配の方まで、
幅広い層が利用している
はっきり言って、私から見たら、SNSの世界は、暗黒の世界であり、
遠い将来から見たら、負の遺産になりかねないと思っている
Twitterが流行る前にも、情報発信ツールや、情報交換サイトなど、
いろんなサービスがあったと思う
例えば、何か発信したいと思った時、yahooやameba、geocitiesなど、
個人が容易にHPを立ち上げる環境があった
また、情報交換の場としては、今では知恵袋みたいなものが現存しているが、
BBSと呼ばれる、掲示板が主流だった
それからまた少し進歩して、FacebookやInstagramのような人と人との交流を重きに置いたサービスに変わっていった
所謂、人柱が重要な情報網が、時代に合わせて形が変わってきて、統合、淘汰され、今のSNSに行き着いたものと思う
TwitterがXに変わって、早くも1年以上が経過した
もちろん私も根っからのユーザーであるのと同時に、他のブログや、Facebookといったものからは遠ざかって、もう過去のものとなってしまった
Xは本当に楽しいと思うし、便利だと思う
その反面、なくなればいいとも思っている
その理由はというと、わかりやすく言えば、電動キックボード『LOOP』と同じ理由だ
交通ルールに乏しい人たちが、保護具もつけずに、公道を走っている状態
一つ間違えば、命に関わる事故につながるのに、その危険性にも気づいていない
Xの世界はどうだろうか
ITリテラシーという言葉すら知らない人が大勢いるのではないだろうか
それだけではない
人の命に関わるようなやり取りがその中でされていたり、各々の正義を振りかざし、人を傷つけていることにさえも気づいていなかったり、某海賊アニメや、田舎のヤンキーの喧嘩のようなやり取りが、世界を領域としたXの中で行われている恐怖
言っている意味が伝わるだろうか
そして、タチが悪いのが、そのリテラシーに欠けているのが、若者ではないということ
ITリテラシーとはかけ離れた環境で育ってきた世代のユーザーが、親であったり、教育者であったり、上司であるということ
一般常識や生きていく上で必要な教育というのは、これまでは家や、学校などでその基礎を築いてきているのだが、ITリテラシーについては、教えられる人がいないどころか、その大人たちが、Xの中で罵り合っていたりする
Xから話を変えて、このNoteの話をしたい
私はこの環境を使って、一人でも二人でもいいから、誰かのためになる発信をしたいと思って、続けている
ところが時として、生きているのが辛くなったり、行き先のない怒りを書き殴ったりすることがあるのだが、長文になればなるほど、この辛さ、怒りをどう書いたら理解してもらえるのか、より共感してもらえるのかを考えながら、文章化していったり、校正したりしているうちに、何が起きて、何に対して悲しいのか、何に対して怒っているのかが整理されていき、なんとなく解決したような気分になったり、落ち着いて読み返すと、とても人に見せられる内容ではなかったり、自分の醜い人間性を自ら曝け出すのは違うことに気づく
話をXに戻す
Xの場合はどうだろうか
コンセプトが、思いつきやひらめきを、短文で投稿するというものなので、
Noteとは目的が大きく異なっている
それが、大きな負になり得る要素であり、ちょっとした言葉のやり取りがクイックにできる一方で、思いついた言葉を発信するだけで、それを相手がどう受け取るかや、そもそも相手が、どういう人なのかなんて、考える隙がない
自分で正しいと思ったことを投稿したり、それに対して自分の正しさと一致していなければ全力で否定し、それが負の連鎖となり、1対多、少数対大勢という構図が出来上がる
そんな環境に自分や家族の顔写真をアップするような人がいたり、他人の車や家の写真をアップしたり、リテラシーどころか、モラルさえないやり取りがされている
そして、そんなモラルやリテラシーの人の中に、自分の家族が含まれている
なんとも表現のしようのない、悩ましく、苛立つ世界観が、SNSというものだと自分の中で解釈している
そういう意味で、もっとNoteの利用者が増えて、Xの環境が、より適切なものに変わっていけばと願うのだが、世間はそうではないのだろうな
SNSが、世界中の人の交流の場であることはこれからも変わることはない
であれば、いっそのこと、その世界の中で、幸せが共感され、助け合いの精神が広まること、そしてそれが、現実の世界にペイフォワードとして具現化されていったらいいのにな