見出し画像

はじめまして。まずは自己紹介

はじめまして。牛丸と申します。まずはご挨拶として自己紹介いたします。

知識ゼロから歴史にハマりました。特に朱舜水という、江戸時代の亡命中国人周辺あれこれの追っかけです。


ことの起こりはプロフィールにもあるように、40代の頃の某学びの機関での体験で、突然歴女化したこと。その機関については、濃すぎて今は語り尽くすことが叶わずでございまして、追っての機会に。
 
バブル時代に遊びも仕事も堪能した、還暦超え世代でありまして。生粋の洋物志向でそれまで日本史に全く興味が無く、知識ゼロ。知らなかったことが逆に新鮮で楽しく、えらい勢いで追うことになりました。
 
対象は、朱舜水というマイナーな人物。江戸時代のはじめに清に滅ぼされた明の遺臣で、日本に亡命して徳川光圀の師となりました。この人物とその周辺の関係線を手繰り寄せるために、書籍や聖地巡礼をはじめ、歌舞伎文楽などあらゆる面に手を広げる羽目に。

とはいえアカデミックな積み重ねよりも、この人物が引き起こしたその後の歴史のうねりが気になるようになり。そんなこんなであちらに寄り道こちらに近道で、収拾がつかなくなりまして。
 

noteを開始したのは、歴史遊びの記録と発表のため。ずっと溜め込む一方だった自分を追い込む、最後の手段。


note開始の理由は、そんなこんなの15年以上のお遊びの記録を、整理・集約すること。その発表のための原稿作りも兼ねています。整理して発表すると大口を叩いたまま数年が過ぎ、大いに反省中。noteに投稿したら続けられるかも、のトライです。
 
歴史以外も、基本ヲタクで、音楽全般〜伝統芸能〜着物〜韓流など次々に沼へ。熱しやすく冷めやすいのが難点かもです。結婚・出産後連れ合いの仕事の関係で少しの間海外で暮らしたことも、歴女化の発端のように思います。
 
帰国後しばらく会社員を務めるも体調不良で辞めた後、紆余曲折の末にシェアハウスの運営を開始。茶会方式でヲタクテーマを語り合うのが好きで、歴史やアート茶会、読書会なども開いています。
 
そんなこんなの足跡を、少しずつ記していきます。目標は1日1投稿。周辺の友人たちには私の歴女化経緯がバレバレなのでちょっと恥しかったりしますが、まずは行動しなくては。未だ画像の入れ方もよくわかっておりませんが、よろしくお願いいたします。

(画像は「みんなのフォトギャラリー」からお借りしました。小石川後楽園の円月橋。「後楽園」は、朱舜水によって名付けられた名で、円月橋は朱舜水が設計したと言われています。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?