「過去の緊急事態宣言期間をまとめた表」を作ってみた
コロナの緊急事態宣言の期間においては、売り上げが減った、来客が減ったりするため、一般のサラリーマンでも、ふとした時に「過去の緊急事態宣言の期間」を確認したいことは結構ある。
ところが、ネットで検索してみても、意外にまとまっている情報がない。もしかしたらすごく専門的なサイトにあるのかもしれないけど、統計を主業務にしているわけではない身としてはそこまでわざわざ探していられない。
にっちもさっちも行かなくなって、自分で作ってみた。参考にしたのは、鳥取県のこのページ。
実際作ってみて、ホームページで簡単に見つからないわけがよくわかった。
なぜなら、地域によってバラバラなのだ。最初こそ「全国」を対象に出ていたものの、その後は一部地域に、しかも段階的、悪く言えば五月雨式に発令されていて、一言でまとめるのがなかなか難しいのだ。
ぼくも、まずは、鳥取県のサイトを参考に下記の形でまとめたのだけど、どうも直感的にわかりにくかった。
ということで、ちょっと手間はかかったのだけど、47都道府県を一覧にしたものを再度作成してみた。
どうだろうか。これなら結構直感的にわかりやすい。
結局、都市部から始まって、地方に広がり、地方が先に終わって、都市部が最後に終わる。このパターンなんだと思う。
もちろん、あくまでも想定ではあるが、こういった情報があると、今後の緊急事態の流れもある程度予想できるのは助かる。
それにしても、素人でも30分くらいでできてしまうこれぐらいの情報。政府かどこかのメディアが作ってくれて、公開してくれていてもいいような気がするのだけど、なかなかそうもいかないのだろうか。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?