見出し画像

週末の過ごし方⑪


久々の週末の過ごし方!
まずは土曜日!


12時からにじフェス(今月開催されるにじさんじのリアルイベント)の先着!
ちなみにこのためににじさんじ総合ファンクラブへ入会し、最速先行から応募していた。最速でイベントチケットが当たるも、最速特別料金なるものが加算されていた。なんだろうそれは…と思いながら泣く泣く払う。

そのあと落ちたり当たったり、結局22日のフォトブース付きチケットとゲマズのイベントホールのチケットが手に入った。
私はこの結果に満足していた。

が、キッチンカーの発表があったため急遽23日のチケットも応募することにした。キッチンカー…絶対並ぶ。並んで他をみる時間がなくなる。
強欲だと思われてもいいと応募したが、当選しなかった。勝負は先着販売に託された。

仕事で参戦できない友人のメアドとIDをスマホにメモし、待機する。
結果、惨敗。1分もしないうちに売り切れた。未だに楽天チケットのやりかたがわからない。

勝負はリセールに託された。
いければいいな精神でいよう。

昼、リビングへおりると姉が来ていた。姉はあんパンを焼いていた。せっかくなので焼きたてをいただく。

午後は友人とパンケーキを食べに行く。

↑この友人と。

本当は仕事終わりに行きたかったが、19時で閉店してしまうため休日にした。友人は先月の映画ぶりに会う。

13時に駅で待ち合わせし、パンケーキ屋へ。
パンケーキは生地がしっかりしていて美味しかった。あまり甘くないホイップが嬉しい。苺もたっぷりだった。
ただ、量が多い。しっかりと朝食とあんパンを食べてきた私は休憩しながら食べた。

いちごドーン


その後、100均や雑貨屋、薬局へ。

100均ではビーズづくりを始めたくてビーズを購入。
雑貨屋はさらっとみて、そのあとの薬局で散財した。購入品は下記である。


☆フェイスパック(7枚入り)
ルルルンの緑のやつ。今使っているやつが終わったら使う。そもそも今使っている『ごめんね素肌』が良すぎる!

☆フェイスパック(7枚入り)
母用にover45を買った。ピンクが冬用らしい。

☆メイク落とし
ビオレのやつ。一時期クレンジングバームを使っていたが合わなくてこれに戻った。オイル系が苦手のため

☆セザンヌの毛穴隠し
最近好きなvtuberがおすすめしていたため購入。

☆コンタクトの保存液
地味にいたい出費。でも必要なものだから…。

☆ボディクリーム
マツキヨのやつ。安くて伸びがいいから毎回これ。

☆髪染め粉
もう家に別の染め粉があるが、もう少しピンクにしたいため購入。イベントまでに染める。


金曜日もコスメを購入したから出費やばめ。
金曜日はcipicipiのアイシャドウとリップ、flower knowsのチークを買ったよ。完全にvtubeの影響。


友人と別れ、地元の100均で追いビーズをする。今日だけで3つの100均をまわった。ビーズはダイソーが1番品揃えがいい。

家に帰り、うだうだしているとあっという間に寝る時間になった。



日曜日。

部屋を簡単に片し、パジャマやハンカチ、タオルを洗濯する。
あとはグレイルで服を注文。ブラウスとミニスカ×2を購入。イベント用だよ。これだけで6000円いったので、マフラーは諦めてカートから外した。

午後からはビーズでキーホルダーをつくる。とくに作り方を調べず始めたため、最初のほうに作ったやつはちょっと見栄えが悪い。
自分でどんなふうにしようか考えることができて面白い。

左から順につくった

オリエンスのバレンタインとおせちの動画をみながらやった。

夕食はタコ焼き。両親がつくる横でほろよいを飲みながらつまむ。
すると兄夫婦がやってきたので、一緒にタコ焼きを食べる。

その後、話の流れで大富豪をすることに。
私はほとんど大貧民でした。カードは悪くなかったけど革命がしょちゅう起こったからね…。


なんとなく、今回は有意義な土日だった。
ビーズづくりを始めたからかもしれない。



いいなと思ったら応援しよう!