yuko.h

ゴルフするのも見るのも大好きなフツーのお母さん 今年から米国カレッジゴルファーになった息子の子育てとスポーツについて 感じたままをお伝えできればと思います NMSU男子ゴルフ部を応援しています 宜しくお願い致します!

yuko.h

ゴルフするのも見るのも大好きなフツーのお母さん 今年から米国カレッジゴルファーになった息子の子育てとスポーツについて 感じたままをお伝えできればと思います NMSU男子ゴルフ部を応援しています 宜しくお願い致します!

最近の記事

Go AGGIES! 次のステップへ【ゴルフ編#5】

2014年10月~通信制代々木高校2年生に転校しました オーストラリアの現地高校へ入学しませんでした 理由はオーストラリアの現地高校は日本人留学生にとって授業内容がとても難しく 進級も難しいからです 大学進学を前提とした勉強をするので(入学受験勉強とは違います)現地高校に通いながらゴルフトレーニングをすることはほぼ不可能という話でした  高校の授業についていくためにたいていの日本人は家庭教師を頼んで 帰宅後も勉強する必要があるそうです オーストラリアの大学進学率96%と聞

    • Go AGGIES! サッカーからゴルフへ【ゴルフ編#4】

      2014年高校1年3学期終了と同時に1年間の休学届を提出 オーストラリアのゴールドコーストへ出発し 初めて本格的にゴルフのトレーニングを行うことになりました 週4日英語学校に通いそれ以外の日はG1ゴルフスクールへ通う日々 日常英会話もままならない状態でホームステイしながら大変な毎日が始まりました 自分の身の回りのことが自分でできない 言葉が通じない 食事が合わない どこへ行くにも誰かに送り迎えをしてもらわなければならない しかし日本との時差はほとんどない 治安は

      • Go AGGIES! 苦悩と決断【学校編#12】

        2013年 息子が全日制高校を辞めるとき 真剣に「発達障害」「ADHD」「LD」と向き合いました 今から4年ほど前になります 日本でこれらの研究が始まったのはここ20年程のことらしく まだ国内での統計的数字が出されていないようでした  最近のネットのニュースで「日本では発達障害についてクラスあたり6.5%の児童に症状がみられる」という記事を目にしました 一方欧米ではそれ以前から研究がすすんでいて 小学校 1クラス40人のうち 約4分の1の生徒(25%)に何らかの症状が見

        • Go AGGIES! ADHD【学校編#11】

          息子が小学生の頃は「発達障害」「ADHD」は今ほど認知されていなかったと思います  以下簡単な説明を掲載しておきます 「発達障害」は 次の3つに大きくわけられます ①ADS(自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群) ②ADHD ③LD(学習障害) 発達障害とは、先天的なさまざまな要因や、幼児期の病気や外傷などよって起こる発達遅延で、生活に支障が出る状態の事です。主な障害には、学習障害(LD)、注意欠陥多動性障害(ADHD)、高機能(知的発達の遅れのない)自閉症のな

          Go AGGIES! 進級【学校編#10】

          付属高校にそのまま進学して 勉強のつまずきは大きくなっていきました 授業を抜け出してどこかへいってしまったり 先生と授業中にけんかしてその教科の授業に出ることを禁止されたりと… 高校1年生の2学期末 担任の先生と面談した時のことです 「中学校は義務教育ですから ある程おおめに見てもらうことが可能でした しかし高校は違います… 今回高校1年生から2年生には特別に進級させますが もし2年生になってからも今の状態が続くようでしたら 2年から3年へは進級できません 自分が勉強

          Go AGGIES! 進級【学校編#10】

          Go AGGIES! 男子校【学校編#9】

          小学校時代「うざい」と言ってた女子が一人もいない男子校 文武両道と自主性を重んじる校風のもと のびのびと中学校生活を送りました ささやかな「ゴルフ部」らしきものがあり最初入部しましたが 担任の先生や先輩と折り合いつかず1年でやめて サッカー部に入部しました 今までサッカーをやってこなかったので 小さいころからサッカーをやってきた人たちにはなかなか追いつくことはできず高校を辞めるまでずっと2軍でした でもよい仲間に恵まれて部活動はとても充実していました 小学校からの特性は

          Go AGGIES! 男子校【学校編#9】

          Go AGGIES! 中学受験【学校編#8】

          息子は小学校3年生の秋から中学受験の塾に通い始めました  大人数クラスはいい予感がしなかったので比較的小さい規模の塾にしました 1クラスが5人前後です 驚くことに塾では全く悪い評判を聞きませんでした 授業中席からいなくなることもなく とても集中して勉強しているとのお話 にわかに信じられず 先生に小学校での様子を伝えたら そっちの方が信じられないと言われました  受験勉強は息子に会っている様子で本人も楽しんで塾に通っていました 体調を崩して学校を休んだ日でも 夕方回復

          Go AGGIES! 中学受験【学校編#8】

          Go AGGIES! 情緒障害学級【学校編#7】

          小学校の担任は2年ごとに変わり 3-4年時の男性担任教諭とはまったく関係を築くことができませんでした 小学校4年生の初めころから息子のクラスでうまく授業が進められないという話をきき 学級崩壊ではないかと?さらに息子が授業妨害をしているらしいとウワサをきき... 夏休み前の保護者面談で 「学校内に情緒障害等学級があることをご存知ですか?週に1日の通級ですがそちらに通って専門指導を受けるのはどうでしょうか しかし今のところ定員に空きはなく そちらに入るにも専門機関の診断テス

          Go AGGIES! 情緒障害学級【学校編#7】

          Go AGGIES! 家族ゴルフ【学校編#6】

          我が家の楽しみは家族ゴルフでした 息子がゴルフを始めたのは小学校1年生ころです 北海道・九州・箱根・軽井沢などゴルフ旅行によく行きました 家族でプレーするゴルフは本当に楽しかったです 息子とハンデ戦やニアピン勝負をして「こずかいを取られる」というゲームですね  私たちはゴルフ以外に興味がなかったので どこへ行っても観光は一切しませんでした そんな暇があったら2.5ラウンドした方がよっぽど楽しいという家族です! どの程度のゴルフかというと ラウンドの数日前から打ちっ放し練

          Go AGGIES! 家族ゴルフ【学校編#6】

          Go AGGIES! 器用貧乏【学校編#5】

          息子は地域の公立小学校に入学しだんだん問題行動が目立つようになってきました 私は息子のできないところばかりに目がいってしまい 「この年ごろにはこのくらいのことができるはず」 という基準にすごく縛られていたと思います ざっと思いつくままを書いてみると... ・食事は好き嫌いがとても多く 食べられるメニューは片手ほどしかない でも普通に大きくなっていましたし病気もせず健康でしたから気にすることをやめました ・席に座ってじっとしていられない 授業中席を離れることが多くトイ

          Go AGGIES! 器用貧乏【学校編#5】

          Go AGGIES! 公文教室【学校編#4】

          「小学校入学までにはひらがなカタカナの読み書きと足し算引算までできるようになっておいた方がいいわよ 小学校の先生もそれぐらいできるだろうって感覚で授業進めるんですって…」 というお話を近所のお母さんたちから聞き 保育園年長から公文教室に通い始めました 周りと同じくらいできることが私にとって重要でしたから がんばってやらせました 国語は平均的で 算数は2学年先の内容までできるようになりとてもよかったです しかしなんとも落ち着きがなく ほかの生徒さんの勉強を妨害するということ

          Go AGGIES! 公文教室【学校編#4】

          Go AGGIES! 園長先生と給食【学校編#3】

          2002年 近所の幼稚園に入園しました 三年保育でした 早生まれということもあったでしょうが トイレトレーニングや食事など手がかかることが多かった記憶です 育児を手伝ってくれる人もいませんでしたから なかなか2人目をという気持ちにはなれませんでした 兄弟がいた方が手が離れることもあると聞きようやく二人目を妊娠しましたが 残念なことに7か月目で死産となってしまいました   神様に 「一人の子どもを一生懸命育てなさい」 と言われているような気がして 二人目はき

          Go AGGIES! 園長先生と給食【学校編#3】

          Go AGGIES! ひとりで子育て【学校編#2】

          息子は1998年2月生まれ わたしはまったく知り合いのいない川崎市川崎区で出産しました 今でいうママ友などはいませんでしたし結婚と同時に仕事も退職していましたので 話し相手すらいない状態でした 主人は昭和30年生まれ ひとつ前の世代の人「家事と育児はお母さんの仕事でしょ」というタイプです 私は昭和44年生まれですからいろいろと意見の食い違うこともありました さらに息子1歳半の時に私の母が急に病気でなくなってしまいました   これは「私の母」と「息子」が一緒に

          Go AGGIES! ひとりで子育て【学校編#2】

          Go AGGIES! スイングってナニ【ゴルフ編#3】

          さあようやくレッスン最終日がやってきました 私は今夜こそおいしいもの食べに行くぞと明日からの観光を楽しみにしていました 息子の成長は目覚ましく5ラウンドで3イーグルを見ることができました そのうち1つはセカンドショットOBのパーでしたが… でも息子のゴルフは見ていてとても楽しかったです 夕方 コーチがホテルまで送ってくれる車中のこと 「お母さん もしチャンスがあったら リヨウくんを見させてもらえませんか?」 「そうですね 大学卒業したらワーキングホリデーでオーストラリ

          Go AGGIES! スイングってナニ【ゴルフ編#3】

          Go AGGIES! 本当にゴルフスクールだった【ゴルフ編#2】

          当初午前中だけゴルフを教わって 午後はいろんなゴルフ場でプレーを楽しむコースを希望したのですが 先方のおすすめはトレーニングコースとのこと 「まあいっか」と軽い気持ちで始めた5日間のトレーニングは想定外の内容でした  午前中は打ちっぱなし練習場で3時間スイングの基本を叩き込まれます 日本ではなじみのない「シャロースイング」目指すところは「ベンホーガン」です 腕の間にゴムボールを挟んでスイング練習 途中でボールが落ちてしまいます 普通落ちます でも落としちゃいけないんです

          Go AGGIES! 本当にゴルフスクールだった【ゴルフ編#2】

          Go AGGIES! G1ゴルフスクール【ゴルフ編#1】

          2013年春 私は家庭内ですごく嫌なことがありしばらく「プチ家出」をすることにしました 今までコツコツ節約してためた貯金を 自分だけでぱーっと使って憂さを晴らすことが目的です! さあて どこに家出しようかな...と検索していて見つけたのが 「オーストラリア短期ゴルフ留学 G1ゴルフスクール」です ゴルフスクールは月~金までの5日間 その前後に2日ずつ観光やショッピング 移動日をたして11日間の家出を計画しました コーチは現地在住の日本人コーチ ①ホテル滞在コースと②ホ

          Go AGGIES! G1ゴルフスクール【ゴルフ編#1】