見出し画像

【ただのつぶやき】溶接管理技術者、合格できました(^^)

こんばんは。今日は雨で、外の現場が中止になったので、会社でひたすらデスクワークでした。

私の会社は、いわゆる製造業&建設業の会社なのですが、そんな仕事をやっていると、作業をする系の資格であったり、管理・監督をする系の資格であったり・・・とにかくいろいろな資格が要求されます。私の業務の場合、管理・監督系の資格として、建築の施工管理技術者と、溶接管理技術者が要求されることが多いです。建築の施工管理技術者(2級)については先日合格しておりましたので・・・残すところは溶接管理技術者(2級)!ということで、11月過日に受験しておりました。

たまたま今日、事務所でデスクワークをしている際に、郵便屋さんが通知を持ってきてくれて、直接受け取れました。無事に合格できておりました♪とりあえず一安心です(^^)来年~再来年には、1級を取りたいなぁ、と思っています(><)

私は、仕事で使うものとしては、こんなものを持っています。同業者が見たら、だいたいどんなことしているか、想像がつくかと思います(笑)

  ・建築施工管理技術者(2級)
  ・溶接管理技術者(2級)
  ・アーク溶接
  ・ガス溶接
  ・といしの交換
  ・天井クレーン
  ・移動小型クレーン(ユニック)
  ・玉掛け
  ・フォークリフト
  ・10m以上高所作業車
  ・危険物乙種4類

また仕事とは関係なく、ボランタリーで使うものとしては、こんな資格を持っています。

  ・防災士
  ・応急手当普及員/上級救命
  ・MFAチャイルドケアプラス

・・・なんだか資格マニアみたいでアレですが(苦笑)


資格の話でよくあるのが、資格は役に立つ/役に立たない論争です。どちらの意見も、その人の性格や考え方、職種にもよるところがあるかと思います。私個人としては『とても役に立つ!』と考えています。

というか、資格そのものよりも、資格取得を目指して勉強すること、その経験自体が、メインとして役に立つと考えています。

そして、対外的に資格ホルダーであることを証明しないとならない場合に、サブ的に、資格者証が役に立つ・・・そんなイメージです。まぁ、仕事で使うものは、有無を言わさず取る必要はありますが(^^;)

みなさんは、なにか資格を持っていたりしますか?また、その資格が仕事や、普段の生活で生きた経験などはおありでしょうか?エピソードがあれば、コメントいただけると嬉しいです♪(^^)

                         ・・・おわり

========    ここからはお知らせ!    ========

いつもは、子どもにまつわる防災&応急手当に関する記事を、月1(+臨時で不定期)で書いています!どれも、忙しいパパ・ママ向けの、サラッとライトな内容なので、ぜひ一緒に見ていってもらえると嬉しいです(^^)下に、過去の記事をマガジン形式で纏めましたので、ぜひご覧ください!

また、私の日々思っていることや、好きなことなど、私がどんなやつなのか、どんな考えをもっているやつなのかが分かりやすい記事については、下の【ただのつぶやき】シリーズが、わかりやすいかもしれません。少しでも「パパ防災士:牛尾崇彦」個人に興味を持たれた方は、覗いていただけると嬉しいです!

=======     よろしくお願いします♪    =======

いいなと思ったら応援しよう!