![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36646345/rectangle_large_type_2_0685ead839a743b81b40e33128133aca.jpg?width=1200)
GO TO TRAVEL で ちょっと贅沢なホテルに宿泊
うしみです。
毎年 3日間から2週間くらいで 年に4~5回 時間を見つけては旅行に出かけるのが 私の一番の趣味。
今年は 誰のせいでもないけど 多くの人もみんな 旅行はずっと我慢😣 そろそろ 何処かに行きたい❗
で GO TO TRAVEL を利用して出かけることに。
まず 公共交通機関を利用すると 長時間 多くの人と接するため 車で行ける範囲でさがすことに。 道産子なので 場所は道内に限定。
そして あまり 人が多すぎないところで のんびりしたい。
そして そして せっかく GO TO TRAVEL で お得に行けるので ちょっと贅沢なホテルにしたい。
姉妹二人の意見一致で 函館大沼鶴雅リゾート エプイを二泊予約。以前から行ってみたかったけど お値段がけっこうお高めだったので このチャンスを利用させてもらうことに。
客室は全部で30室だけ。
今回 宿泊したのは 露天風呂付ツインルーム😉
お部屋は落ち着いた色合いで 広さもゆったり。
露天風呂は二人でも入れるくらいの広さ。 緑の中で気持ち良い風に吹かれ いつまででも浸ってられました🤗
ホテル敷地内のお庭
空の青さに映えて庭の緑が気持ちいい🙂
夜はここでプロジェクションマッピングが見れます。
湖上テラス。バーラウンジの扉から外に出ると、桟橋の先に湖にテラスが。 ホテルの中でも 特に好きな場所でした。
1日一組だけ テラスで朝食をとることができます(10月中旬まで)。 宿泊者は一人1000円。ここで食べれば良かったかなぁ。。。
連泊だったので 2日目のチェックアウトとチェックインの間 テラスのソファ独占状態の時間が😃 ボーッと一時間くらい何もしないで座ってました。 天気が良くて 気持ち良すぎて 写真撮るの忘れたー😂 この写真は3日目に慌てて撮影。ちょっと雲っていて残念。
夕焼けの湖上テラス。
テラス側から見たホテル
夕食はフレンチのコース料理。今回は 密を避けるため 食事はちょっと贅沢だけど、有料の個室を予約 1日目を[ピリカ]コース 2日目を[エプイ]コースを選択。エプイが一番上のコースです。
お食事の味は文句なく素晴らしかったです。初日に出てくるお料理がどれも美味しくて本当に感動。もう幸せ〰️♥️
2日目は さらに 上のコース。 当然 期待が高まります。期待が膨らみ過ぎて 二日目のメニューを見たときにちょっと困惑してしまいました。
コース料理の四品が 前日と同じ味付けだったのです。食材は確かにアップしてます。でも せっかく 美味しい料理を提供してくださるなら やはり ソースや調理法も変化があれば もっと感動できたのにと 少し残念な気持に💦
1日目のテリーヌ。カニとホタテのテリーヌ キャビア添。マッシュポテトも美味。
2日目。前日と同じカニとホタテのテリーヌ。キャビアがなくなり周りのお野菜は変わってます。
1日目のブイヤベース。お出汁がとても美味しい。
2日目のブイヤベース。食材とボリュームが増えました。お出汁は前日と同じ。
初日のホタテ貝のソテー。2日目はホタテがホッキに。味付けは一緒
牛肉 赤ワインソース。1日目が北海道産牛肉サーロイン。2日目は北海道産黒毛和牛シャトーブリアン。 写真は2日目のシャトーブリアン。
エプイコースはグラスシャンパンかお肉のグレードアップ選択が可能。私たちはお肉のグレードアップでシャトーブリアンを選択。
シャトーブリアン は甘くてやわらかで絶品でした😋🍴💕 もっと 食べた〰️い
可愛いくて美味しいデザート。
ちょっと困惑したこともありましたが 料理の味は デザートまで 間違いなく美味しかったです。
朝ご飯も同じ個室で。 お勧めされたスムージー。なんか おしゃれ~☺️。朝から身体に良さそう。
朝食プレート。写真は1日目。2日目はスープがオニオンスープ 魚はフライへ変更になってました。
1日目の卵料理はエッグベネディクト。最近メニューで見つけると ついオーダーしてしまいます。
2日目はエプイコースなので 卵料理の選択も増えます。ボリュームたっぷりのオムレツをオーダー。
朝食も夕食も時間をかけ ゆっくり堪能。とても 満足出来るお食事でした💖
バーラウンジ。コーヒーやジュースのほか ワイン ビールが ラウンジで無料で頂けます。20~23時はバーテンダーがいて 無料のカクテル🍸がオーダー出来ます。
口当たりが良くて ついつい飲み過ぎになりそう。
大浴場はそれほど大きくはありません。30室の半数以上が個室露天風呂かスパリビングがついていたので 大浴場の広さはあまり問題ではないようです。
公共エリアでは 飲食時以外は皆さんちゃんとマスク着用。安心して のんびりホテルを楽しむことが出来ました😃
エプイに宿泊したら カフェレストラン「ターブル ドゥ リヴァージュ」から出ているクルーズもお勧め(5月中旬~10月中旬)。ホテルから車で2分。
この舟で 30分くらいゆっくり大沼をクルーズ。
大沼が初めてで 観光で忙しい人は 朝食クルーズも利用可能。エプイ宿泊者は1000円で朝食クルーズが利用出来ます。
私たちは 今回はゆっくりのんびりすることに。ご飯食べながら景色も見るのは ちょっと忙しいので 午後のドリンククルーズに(1500円)
水面に映る橋と実際の橋が繋がっているみたい。
お天気が良かったので 駒ヶ岳もきれい。
紅葉が始まってました。
光のマジックで 自分で考えてたより綺麗な一枚に😉
お天気も良く 景色も素晴らしく 気持ちの良いひとときに。船長も ちょっとお茶目でいい感じの方でしたよ。 季節が限定されますが お勧めのクルーズです❣️
温泉と美味しい料理と美しい景色。久しぶりの旅行を満喫😃 来年は また たくさん旅行出来るように戻っているといいですね🙏