![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45365043/rectangle_large_type_2_f6d562c90b00ff697ff8b961bd5bced2.jpeg?width=1200)
Photo by
miyakobook
「死も進化のため」【Earthな一言 10】
今日も素晴らしい一日が始まりましたね🌏️
「死も進化のため」
生命は環境に適応するために進化を繰り返しますが、遺伝子を進化させるためには次の世代にバトンタッチをすることが効果的なので "死" にも意味があります。
新しい生命は環境に適した状態で生まれ、環境に最適化するよう学習を重ねていきます。
大人より子供の方が変化できる幅が広く、環境に適応する能力が高いのですが、環境に影響されやすいとも言えます。
生命のリレーがうまくいくよう私達にできることは、自分達にとって心地のいい環境を協力しあって創っていくことです。
さぁ今日も私達が心地のいい世界を創っていこう🌏️
<お知らせ>
◎Facebookメッセンジャー や LINEグループ で毎朝配信していますので希望される方はお知らせ下さい。
◎この記事は自由にシェアして頂けますがコピーしての転載はNGです。
◎土日祝は投稿お休み or 特別版の投稿予定です。
◎不定期でオンライン交流会なども開催予定です。
<共生コーチング>
人や自然と「共に生きる」を創り、目標達成や課題解決を支援する「共生コーチング」を行っています。
現在コーチングモニター(オンライン60分 2,000円 )を募集していますので希望される方はお知らせ下さい。
※アンケートにご協力頂きます。※告知なく終了する場合があります。