
透明フィルムに印刷して、なんちゃってアクスタは作れるか?
一度は考えたことがあるのではないでしょうか?
透明フィルムにプリントして、なんちゃってアクスタがつくれないか?
職場ではがき大の透明フィルムを捨てるというので、貰ってきて、さっそく実験してみました!

結果、みごと玉砕!

透けすぎて、使い物になりませんでした。

結局画用紙に印刷して、ラミネートしてみました。
最初からこうすれば良かったかも。原始的なのが一番でした。
(今回スタンドに使ったのは、ペーパースタンドです。別のタイプのが100均でも売っています)
以前から、透明フィルムでなんちゃってアクスタが作れないか、考えていましたので、同じことを考えている方へ、失敗談を共有したいと思い記事にしました。
読んで頂いて、ありがとうございました。