AWS×公共事業の可能性|AWS最大のカンファレンスイベント㏌ラスベガス現地参加レポ
こんにちは、公共ビジネスの稲益です。
noteでははじめましてですね。公共系のビジネスを手掛ける事業部で事業部長をやっています。好きなものは山とバスケです。
実は以前に郡司さんが書いた記事にちょこっと登場しています。
先日、バスケ漫画の最高傑作「THE FIRST SLAM DUNK」を観てきました。ファンにはお馴染みの山王戦がCGアニメーションで表現され、映像ならではのスピード感に圧倒されました。観るのを悩んでいる人は是非映画館へ行ってみてください。観に行った人はぜひ感想を稲益まで。
さて、少し前になりますが、アメリカ ラスベガスで開催された、AWS最大のカンファレンスイベント「AWS re:Invent2022」に参加してきました。
初めての「AWS re:Invent2022」参加。
そして初めての、アメリカ。
その空気を吸うだけで僕は高く跳べるのかなーーーー
AWS re:Invent 2022とは
AWSクラウドサービスに関する技術的なセッション・ハンズオンや、パートナーによるイベント出展など、AWSを体験・学習できるAWS最大のラーニングカンファレンスです。多くのデベロッパーとの交流の場にもなります。
今回11回目となる本イベントは、2019年以来のオフライン開催ということで大盛り上がり。
5万人以上が現地で参加、バーチャルで全世界から30万人以上が参加していたようです。2300以上のセッションを備え、300以上のパートナースポンサーによる出展ブースが催されていました。
極めつけは2万人収容の食堂。もう端っこの席は見えません。
さらに会場は1つではなく、セッションによって会場(ホテル)を専用のシャトルバスで移動します。
まさに街全体がイベント会場。
「さすがアメリカは規模感が違うなぁ」と圧巻されました。
今回のイベント参加の経緯
実はUSE、公共系の案件も数多く手がけています。
(案件の特性上なかなか表立って公表できるものが少ないのですが)
今や政府の公共案件を推し進める中で、AWSやSalesforce等のクラウドでの提案は当たり前になりました。昨年にはデジタル庁のガバメントクラウドにAWSが採用され、今後ますますAWS上での開発は増えていくと思われます。
USEでもAWS×公共の案件はいくつか実績がありますが、今後さらに注力していくべく、私を含め社内でAWS上での開発に関わりの深い3名に白羽の矢が立ちました。
ざっくりどんな発表がされていたのか
当日はAWSに関する技術的な発表がたくさんありました。
あまりにもたくさんあったのでAmazon Web Services ブログのURLを以下に貼ります。
個人的に気になったのは、Lambaの性能が上がる話。
Compute & Containerにて、Lambaが関数起動時の状態をスナップショットとして保存しておく事で起動を高速化する仕組みが提供されるようです。Lambaの性能が上がるのは嬉しい限りです。
Sercurityについては、Amazon Verified PermissionsとAmazon Security Lakeに注目。
Amazon Verified Permissionsは、個々のユーザに対してどういった権限を持つかをポリシー言語(Cedea)定義することで、アクセス制御を実現するサービスですが、アプリケーションロジックから権限管理を分離することで、開発の促進を実現するそうです。
組織内のセキュリティデータをクラウドとオンプレの双方から収集して一元的に保存・管理する、セキュアデータのデータレイクサービス、Amazon Security Lakeは、公共系の案件においてワンストップサービスを実現するためのベースレジストリに関わる技術になりそうです。
イベントでの出会い
イベント期間中は毎日8:30からのkey noteに始まり、終日いろいろなセッションを聞いてまわりました。ホテル間の移動はシャトルバスなので基本的にはホテル内しか歩いていないのに歩数は10,000歩を超える程。(日頃からバスケや山登りをやっていて良かった‥)
イベント最終日には、自分たちと同じく世界中の公共関連のビジネスを手掛ける人々(WorldWide Public Sector Reception)とのレセプションに参加しました。
場所は、KAOS NIGHT CLUB。
BGMの重低音と、溢れんばかりの人の雑踏、賑わう会話。
言葉そのままのナイトクラブでした。
レセプション、なんて言うと小洒落て聞こえますが、イベントの打合げですね。
かなり賑やかな会場でしたが、砕けた雰囲気で色々な人と気さくに会話ができ、生の声を聞けたので意外とこういうのも良いのかも。
AWS re:Invent2022に参加して
今回初めてイベントに参加し、AWSの世界的な盛り上がり、開発者の熱意を感じました。今後まだまだ勢いが加速するサービスだと思います。
また、同じ公共関連のビジネスをやっている人々と直接会話ができたことはとても刺激的でした。
複数人の話を聞いて一貫していたのは、
世の中が公共分野に「速さ」を求めていること。
AWSの技術を正しく理解+有効活用して意思決定スピードを速めていくことが強く求められていることを再確認しました。
後日談になりますが、3人が現地を発った日の夜に全体の感謝祭イベントがあり、エアロスミスのコンサートで盛り上がっていたようです。現場の状況をお伝えすることができず、うーん残念。
おまけ
たまたまイベントの最終日が、サッカーW杯 日本×スペインの試合日だったので、ホテルのチェックアウトの準備をして、皆で部屋に集まって観戦しました。
結果は2-1の日本勝利。
こんな歴史的試合をまさかラスベガスで観戦することになるとは‥
その後街を歩いていると、見知らぬ外国人に肩をガッと掴まれ———
「ありがとう」と言われました。
何の”ありがとう”なのかは定かではありませんが、
ラスベガスだけに、日本の勝利に賭けていたのかな、と。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?