見出し画像

【読書ログ】片づけをプロジェクト管理してみたら汚部屋が生まれ変わった

藤原華さんの著書『片づけをプロジェクト管理してみたら汚部屋が生まれ変わった』を読了しました。


部屋の片付け、断捨離を闇雲に始めるのではなく、ゴール(理想の状態)までの計画をしっかり立てることに重きを置いていて、仕事をこなすための本という印象。

大量のサブクエストをコツコツとクリアしていくのが好きな人に向いてるのではないだろうか???🤔
計画書を作成してから片付けにかかるのが面倒な、脳筋系?直感系?の人には向かないだろう(←酷い言い様である)。
ちなみに、私は面倒くさがりなので、計画書など作っていませんよ。←

でも断捨離・片付けの進め方の超お手本で、この本の通りにやれば間違いなく進める事ができると思える。

……ここまで綿密な計画書の作成は、完全に向き不向きが現れるが。



ポイント

◎すごく丁寧に解説されているので、あまり不安なく計画表などの作成に取り掛かれる。

◎実際に自分に語りかけるように文章が書かれているので、読みやすく受け入れやすい。

◎実行するためのコツ、継続するためのコツが書かれている。

×いわゆる事務作業のような計画表作成が苦手な人には向かない。

×本文中には、読みながら実行し、作業が進んだ時点で本書に戻るように書かれているが、まずは一度読了してから読む→作業→読む、を繰り返す方が流れがわかってる分作業効率が良さそうである。



【私的】生活に取り入れる・参考

*カタチは違っても、目標とするものは今からでも可視化させる。

*掃除はこまめに、ついで掃除5分。

*取り出す・片付けるのアクション数はとことん減らす。

*客観的な視点でもって取り組む。

*今、使ってないなら捨てる

*モノは買っておしまいじゃない。



最後までお読みいただき、ありがとうございます! よければフォロー&❤️、他記事、次回投稿もよろしくお願い致します!

いいなと思ったら応援しよう!