
アナログゲームフェスタ2/6(土)まとめ
こんにちは。USAPAです。2/6(土)行ってきました。アナログゲームフェスタ!おなじみの聖職者も参戦!
撮影していただいた動画はこちら
アナログゲームフェスタとは!一言で言うと、個人から企業さんまでゲームを頒布できる横浜経由する京急蒲田駅近くで開催されたイベントでした。
会場が小さくなったゲームマーケットのイメージに近いです。大きな違いは…なんと今回は一般ブースで試遊ができました。
初試遊&ご購入ありがとうございました! pic.twitter.com/tjzVGt6PzX
— USAPA@新作リアル夕イムデコイ販売開始 (@USAPAGAMES) February 6, 2021
(いろいろ大事なことはすでにツイッターで言っていました。)
本日はお疲れ様でした。7組以上の方と遊んで頂けました。とても楽しかったです。
— USAPA@新作リアル夕イムデコイ販売開始 (@USAPAGAMES) February 6, 2021
またnoteでまとめますが、多くの方に協力ゲームを普及させて頂けて良かったです。 pic.twitter.com/cRsVH9dazT
イベント専用のとっておきのクエストをご用意してました。まさかの無事全組、途中脱落無くクリアして頂きました。(クリアできたノリで購入の流れ…!?) pic.twitter.com/fdlzKrLtH1
— USAPA@新作リアル夕イムデコイ販売開始 (@USAPAGAMES) February 6, 2021
大事なのは…試遊がとても大事でした。
試遊してくれた方のなんと半数以上はご購入していただけました。
…と言っても試遊だけっ!もとても有難かったです。なぜなら、試遊している人がいると、気になって寄ってくれる人が多かった気がします。なので、USAPAGAMESブースで試遊したから絶対買わなきゃ…!プレッシャー…!とは思わなくても大丈夫です!軽い気持ちで遊んでいってください。それに結構、お客さんの混み具合に波もあり、暇な時間もありました。空いた時間でこっそり拡張パックのテストプレイもしてました。
今日は拡張版の最後のテストプレイ大会。昨日も空いた時間にちょっと遊んでた。 pic.twitter.com/ewp6AP3PkA
— USAPA@新作リアル夕イムデコイ販売開始 (@USAPAGAMES) February 6, 2021
実際に遊ばないと面白いかわかんないですもんね。前回のゲームマーケットでは試遊が無かった分、今回の体験は貴重でした。一番は良い体験だったのは
面白い!と直接感想言ってから買ってくれるのは言葉にならないくらいとても嬉しい!
じかにすぐ横で一緒に遊んで感想が聞ける…!次の新作や販売への意気込みの自信になりますね!これだけで出店料払ってよかったと思いました。
あとは、一緒に遊ぶ人間が変わると全然新鮮さが違いますね。全力で知恵を出して勝とうとする方、恐る恐るカードを出す方、黙々と遊ぶ方、たくさん遊んだけど飽きずに遊べました。自宅でテストプレイを知人と1日で1時間くらいした時はもうヘロヘロになっちゃいましたが、人が変わると気持ちも疲れもリフレッシュして新鮮!
インスト(ルール説明)も何回もしました。だいぶコツが掴めてきました。
魔法の言葉は
このゲームは基本カードを4枚覚えるだけで遊べます
ほんまか…?!若干怪しい業者っぽいセリフですがこの魔法の言葉を真っ先に伝えられると良い感じでした。長い話でも、終わりが見えてると聞いてくれるものですね。ほんとは細いルールもありますが、遊べれば大雑把でいいんですよね。遊びながら楽しみながら覚えれば!
シンプルルールにはしたもののそれでもインスト説明時間はだいぶ長かったんだけど
— USAPA@新作リアル夕イムデコイ販売開始 (@USAPAGAMES) February 6, 2021
「基本カードのこの4種なので、これさえ覚えると遊べます」
をまず最初に言っておくとなんとなく最後まで聞いてもらえてが気がする。
手番無しっていうのは説明しても体験した人全然いなかったので、実際遊んでみてから実は手番無しなんですテヘペロwの方がすんなりインストできました。
— USAPA@新作リアル夕イムデコイ販売開始 (@USAPAGAMES) February 6, 2021
グダるたくさんある細かいルールのところをどうモチベ上げて説明させてもらえるかが勝負な気がしました(錯覚)
— USAPA@新作リアル夕イムデコイ販売開始 (@USAPAGAMES) February 6, 2021
なるほどインストは楽しいイメージを最初に伝えるといいのね。「協力ゲームでみんなでワイワイ一緒に全員勝利を目指しましょう」って感じか。
— USAPA@新作リアル夕イムデコイ販売開始 (@USAPAGAMES) February 10, 2021
カードスタンドも持って行って良かった。
今日どこで売ってるんですかと聞かれるくらいカードスタンド大活躍だった。
— USAPA@新作リアル夕イムデコイ販売開始 (@USAPAGAMES) February 6, 2021
・遊ぶ前から設置数でプレイ可能人数がすぐわかる
・おしゃれに見える
・カード触れる時間短くコロナ禍対策になる
だったのかな https://t.co/3KLWKY2mKs
わんさめチャンネル様、収録ありがとうございました。Youtubeでそのうち流れるかも!みなさん今後のわんさめさんのツイッターは要チェックです。
アナログゲームフェスタお疲れ様でした!!!撮影協力ありがとうございます!!めちゃめちゃいい絵が撮れました!!!!!!!!撮影したところのは全部買いました!!!!!!!!!!!!_(┐「ε:)_
— 同人ボドゲ実況者@わんわんゲムマ土曜-サ10 (@gregorysaikai) February 6, 2021
いくつかは視聴者プレゼントにします🎁 pic.twitter.com/oP9lH6OjiD
inuさん試遊&写真ありがとうございました。アイコンからは絶対想像できない終始楽しい雰囲気でした。クマなのか犬なのかそれとも…!
ウサパゲームズさん
— inu(いぬ) (@boardgame_inu) February 6, 2021
ねんがんの「リアルタイムデコイ」😭✨
一緒に遊びたい仲間と一緒に試遊できたのありがた過ぎました!
この協力感は、やればやるほど結束力が生まれていい・・‼
仲良くなれる協力ゲーは大好きです😆🎶
遊ぶのが楽しみなゲームのひとつに加わりました🤩✨https://t.co/rNvSFs9qAo pic.twitter.com/hBH3hrbxCn
いぬさん、ご友人様遊んで頂きありがとうございました。遊び終わってからの〜
— USAPA@新作リアル夕イムデコイ販売開始 (@USAPAGAMES) February 6, 2021
_人人人人人_
> inu <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
の名刺に思わず笑いました。
単なるボードゲーマーのはしくれですが、なんと試遊でおじゃました様子に触れてくださってました😭😭✨嬉
— inu(いぬ) (@boardgame_inu) February 11, 2021
製作者さんから説明を聞いて、しかも一緒に遊べるのは貴重な機会だなと思いながら、全力で遊ばせていただきました🤩w
試遊の魅力を知れたイベントでした🙆
改めてありがとうございます‼🙇✨ https://t.co/vZO3Ehoyya
ボドゲかぞく様お立ち寄りありがとうございました。結構ご近所様なのでお子さん含め一緒に遊びたいですね。(的な事を当日言おう言おうとして言うの忘れてました)
#アナログゲームフェスタ
— あーくん🎲ボドゲかぞく (@bodoge_akun) February 7, 2021
の戦利品+α!!!
たくさんたくさん買いました!
前回のゲムマ以上にお金使った〜🤣
ちなみにプレゼントになるのが多いので、我が家の棚に残るのはこの内の半分くらいかなぁ?
ボドゲイベントでプレゼントを買う!
実はこれ、結構いいんじゃないかと思ってます😎 pic.twitter.com/cgjQRxqQUx
購入した方からデジタル化して遊んでもいいですか?の相談もありました。個人使用のみご利用できます。が正しいですね。その流れであさがおさんに相談中…!
昨日購入した人が趣味で遊んでいるクローズVRワールドでリアデコを使って遊んでもいいですかと聞かれた。購入したカードやゲームシートを写真撮って画像化して遊べるようにするみたい。面白そうなので非商用目的でなければOKですとは答えたけどどう答えるのが良かったんだろ。
— USAPA@新作リアル夕イムデコイ販売開始 (@USAPAGAMES) February 6, 2021
ユナドリウムもそうだけど、ほんとはもっと拡散したいからそっちのデジタルデータ化も展開したいんだけど、作業優先が低いし
— USAPA@新作リアル夕イムデコイ販売開始 (@USAPAGAMES) February 6, 2021
もともとがアナログゲームにしかできない面白さ(表情とかしぐさを読み取る)を伝えるのができるかが不明だし
ユドナリウムを試すのでしたら
— あさがおボドゲチャンネル (@morningglory_in) February 7, 2021
作成はしましょうか?|´-`)チラッ
最後に…!paypay決済持って行くの忘れてました。
USAPAGAMESのPayPay決済承認降りたよ。次のイベントは非接触で買えます。 pic.twitter.com/SfJDKrpQEC
— USAPA@新作リアル夕イムデコイ販売開始 (@USAPAGAMES) November 26, 2020
他にもここには記載できませんでしたがたくさんの方、名を明かしてくれなかったですが、おそらくもっとたくさんの方(多分ツイッターで有名な方)が寄ってくれたんだと思います。そんな気配がしました。(Twitterで見たとかクラファンで見たってちょいちょい聞こえました)
次回はゲームマーケット春4/10(土)でまたお会いできるのを楽しみにしております。