
【3日目】プロジェクト進捗
こんばんはUSAPAです。プロジェクト開始3日目。94%までいきました。ひとえに皆様のおかげです。ありがとうございます。50万円でストレッチゴールの拡張パック一般販売に進めます。
今日やった事は前回の続きです。
試作拡張パックのルールを固めています。
敵と自分の位置関係を使った遊びにする。デジタルゲームにもよく見る、敵から離れたり、敵に近づいたりできるように行動する事ができる。あとちょっと詰めてから試作の試作を作って来週中にはテストします。その様子はのちに公開します。
現在の印刷済みのカードに混ぜてテストする予定です。
明日、姪と甥にもテストプレイしてもらいます。
姪っ子(中学生)と甥っ子(中学生)にもテストプレイをしいるワイ(ゲス顔)#リアルタイムデコイ pic.twitter.com/ZEFUPoWLTD
— USAPA@新作ゲームクラファン開催中 (@USAPAGAMES) September 23, 2020
明日やってくれるそうです。 pic.twitter.com/sgMwW9iwfI
— USAPA@新作ゲームクラファン開催中 (@USAPAGAMES) September 25, 2020
試作拡張パックの見積もりを進めています。
試作といえども、製品版同様のクオリティです。お金もかけています。
まさごぼうどげえむ様に宣伝して頂けました
企画第3弾!今回はUSAPA(@USAPAGAMES)様より「リアルタイムデコイ」のご紹介!
— まさごぼうどげえむ (@BoardMasago) September 24, 2020
現在makuakeにてクラウドファンディング中でもあるのでファンタジー系のフレーバーに興味がある人は是非是非~#ボードゲーム#ゲームマーケット2020秋 https://t.co/9vVExn0dtN pic.twitter.com/AU1PieIrNS
Vtuberもいいですね。私が直接話すよりもとても魅力的なパワーがあります。
明日、とあるボードゲームカフェととあるYouTuber様に挨拶に行ってきます
詳細は後日!結果報告をお楽しみに!
説明書の校正をしてもらいました
こちらも詳細は後日。とても綺麗で丁寧です。今の説明書にどうコミットするか今うんうん唸っています。
毎回なぜこんなに言うことあるんだ…話長いよ…となると思いますが、事あるごとにスマホで写真を撮りまくっているので、それを見返し、そこから思った事をただ書いているのが多いです。
例えば去年の11月〜
これを1枚1枚説明していきます。ぞっとしますね…。iPhoneのicloudで50GBプランをめいいっぱい使います。
無理のない範囲で引き続き投稿していきますのでよろしくお願いいたします。