うさ吉

ポートレート撮影中。

うさ吉

ポートレート撮影中。

マガジン

最近の記事

コアラの写真集

つぶらな瞳のコアラと目があった。 動物園で、ではない。書店でだ。 そのコアラは、手にとってほしそうにこちらをみている! 本のタイトルは「コアラのあずまちゃん」 あずまちゃんかー。 どこのコアラだろう? コアラの見られる動物園は日本に7箇所。 名前は被らないようになってる。 東西南北、全国の動物園を巡って推しコアラを見出すようなコアラーなら… 即答できるのかな? あずまちゃんの所属がどこなのか。   正解は多摩ズー   多摩ズーは2回行ったことある。コアラ舎

    • インターネットアポトーシス

      あのときどんなキーワードでググったか。それさえわかればいつだって手繰り寄せることができると思っていた。ふいに、読み返したくなってキーワードを打ち込む 知らないサイト、知らないサイト、どうでもサイト… ページをめくる、めくる、めくる あの日心の水面を揺らした記事が、どこにもない! 焦るな慌てるな。そもそもこんな検索する必要なかった。だってそのブログの名前はわかっているのだから。そのブログを開いて、ブログ内検索のテキストボックスに単語を叩きこんだ。でも見つからなかった。

      • 返報性で選んだ本

        Affinity Designerのレベルアップのためにイラレの本を買ったときの話 Affinity Designerの本は少ない電子書籍も含めれば数冊出ているのだが、紙の本となるとこれ一択。 Affinityシリーズ「Designer、Photo、Publisher(それぞれAdobe イラレ、フォトショ、インデザに相当)」の3アプリが詳しく紹介されており、かつ相互連携させる方法なんかにも触れられていて 最初に読むならこの1冊! だとは思う。 ただ、ページの大半はツ

        • 読みやすくて良き 文字の大きなサイト

          ベゴニアが多年草か知りたくてホムセンの園芸コーナーでベゴニアを見かけた。まだ迎えたことはなかったその花を買おうかしばし悩む。買う気持ちを固めたものの最後にひとつ確認。 ベゴニア、多年草?(だといいな) ググって出てきたサイト「Plantia」「ベゴニア 多年草」でググった1位がこの記事。 購入前に確認しておきたかったポイント ベゴニアは多年草か (原産地では多年草だとして)日本においても一年草扱いではなく多年草か 夏越し、冬越しに難はないか あたりをチェックし

        コアラの写真集

        マガジン

        • お写ん歩
          1本
        • たびプラ
          1本
        • ポートレート撮影記録
          1本
        • 雑記
          1本

        記事

          梅雨の主旋律

          春が終わりパンジー・ビオラがベルを下ろす。初夏の陽気が合図となって、ハーブ隊がおおきく息を吸い込んだ。はじまっちゃうね?夏のハーブフェスティバル!(はじまらない) 梅雨突入関東地方は6月21日(金)梅雨入り あんなにイキってたハーブ隊がトーンダウン。切っても切っても伸びてたパワーどこいった。土の乾きも悪くなる日が続くくらいだからしょうがないね。 紫陽花カルテットハーブに代わってベランダを彩ってくれるのが紫陽花。 お迎えして3年目。4鉢の紫陽花たちが今年もまた見頃。

          梅雨の主旋律

          1ネタ3変化

          Affinity Designerの調べごとAffinity Designerのシェイプビルダーについて調べていた。 検索結果の一番目には公式情報が出てくる。それは大事なものなのだろう。でもそれが期待する内容でないことはわかっていたので、次点以降を探っていく。 サイトアイコン、ドメイン名、タイトル、ディスクリプションから、きっと期待に答えてくれそうなページが、公式のすぐ下にいた。 そのページがこれ。 ちょみさんという方のブログ。 スクショと端的にまとまった解説文が、

          1ネタ3変化

          【Affinity 2.5】QRコードツール搭載 自前で完結して便利

          Affinityシリーズ(Designer, Photo, Publisher)が、バージョン 2.5.0でQRコードツールを搭載したので使ってみた。 地味に便利。 Affinity リリースノートつくってみたものつくってみたの画面ツールバーに増えた「QRコードツール」を選択 四角形を描写するように配置したい場所をドラッグ QRコードを編集ダイアログにURLを打ち込む これだけ 簡単だね 自前で完結する良さは、修正も楽だということURL間違ってました! URL

          【Affinity 2.5】QRコードツール搭載 自前で完結して便利

          鎌倉隧道めぐりしたくなったのは

          鎌倉小旅行先日小旅行で鎌倉を訪れた。目的地の一つのカフェを目指して、鶴岡八幡宮の参道・若宮大路を南下し県道311号鎌倉葉山線に入る。 怪しげな空模様に追い立てられて急ぎ足で進んでいたのだけど、ある看板に目を奪われ足が止まり写真を撮っていた。 この先 名越隧道隧道とはトンネルのことだ。同義として扱われることも多いが、隧道のほうが古く狭く危うい香りを感じさせる存在のように思う。 隧道の看板に反応してしまった理由は2つひとつは、以前から道に関する本(国道、高速道路、廃道)で

          鎌倉隧道めぐりしたくなったのは

          DIYネタ、こんな読まれるとは

          対象昨年末に書いたこのnote 規模感 毎週コンスタントに100PV 程度の話 ブログやサイトを運営している人からしたら「お、おう…(がんばれな…!)」って数字って気がする。 ただ狙って書いたわけでもなかったし思ったよりも読まれ続けているなって体感から「こんなに」と形容した次第。 そもそもなんで書いたかインデックスプレートをつくろうと思ってググったときに自分好みの記事を見つけられなかったんだよね(探し方が悪かった可能性ももちろんある) だったらせっかくつくるんだし過

          DIYネタ、こんな読まれるとは

          きっとまた使うサイト

          いちど使ったら絶対忘れないだろうなって思えるサイトに出会った。 知ったのが夜の23時。危ない。危うく扉が閉じてしまうところだった。 サイト名はPRESENT4229 込められた思いは「4年後にメッセージを送ろう」 第1回サービスを提供したのが2012年2月29日。その後も4年ごとに1日だけ扉が開き、今年2024年に4回目を迎える。   「4年後にメッセージを送る」の扉の向こうには あなたのメールアドレス あなたの名前 相手のメールアドレス 相手の名前 メール

          きっとまた使うサイト

          Favorites プラグイン 真っ白問題事件簿

          プラグイン「Favorites」をインストールしたWordPressのサイトでページが表示されない(いわゆる?真っ白問題)事象が発生した。 備忘録として残しておく。 前提そもそもの話として 「Favorites プラグインは更新が止まっており最新のWordPressのバージョンでテストされていない」 という認識はありリスクは承知の上で使っていた。100%じぶんが悪い。 今回は真っ白画面程度だったからいいものの、もしセキュリティホールにつながるような事案だったら笑い事

          Favorites プラグイン 真っ白問題事件簿

          色の記憶

          萌黄色「〇〇のいろは」でおなじみ。伝統色や家紋といった時が流れても色褪せない題材で素敵な文化系サイトを作りつづける、ウェブサイト界のいろはグループ(と勝手に呼んでいる)kokaさんのポストが目に止まった。 萌黄色。 小説で時々出会うものの、自分が日常会話で使ったかって言うとたぶんゼロ。にも関わらず、この色は覚えがあるしとても好きな色。 人それぞれ、心んなかに自分の決まり字があると思うんだけど、わたしの場合「もえg」まできたら確定する言葉があるんだよね。萌黄色よりも先に

          まひろを懸けた戦い

          Googleの検索結果についての気づき・雑感メモ 光る君へとまひろ姫先週の日曜日のこと。 帰宅してから思い出した。今年の大河「光る君へ」が今日からはじまることに。テレビの電源を入れたときには物語はすこし進んでしまっていた。 源氏物語のことはあまり詳しくないので、ややぼんやりと見ていたのだが、目を見張る出来事が訪れた。 「まひろ姫」という呼び名だ。 まひろってだれのこと?! ちゃんと学があれば、ちゃんと予習していれば、このような反応をすることはないのだろう。 わたし

          まひろを懸けた戦い

          ヨルさんがいい香りと言ったから

          花を生活に取り入れてもうすぐ丸3年コロナ禍ではじめたことのひとつに花がある。切り花を飾ることからはじまった冬。春が過ぎ初夏に差し掛かる頃、水が腐りやすくなることから切り花に若干の面倒臭さを覚えるようになった。 いつもなら”いい機会だからと都合良い解釈”でやめてしまっていた。だって、元々写真撮影が外出自粛で封じられてしまったことへの昇華反応みたいなもんだったから。撮れればなんでも良かった。 その点切り花は都合が良かった。価格は手頃だし種類も豊富。なにより短時間(長くても3

          ヨルさんがいい香りと言ったから

          【DIY】本屋さんで見かけるインデックスプレートをつくってみた(ジャンルや出版社で整理する仕切り板)

          つくったもの前置き電子書籍もいいけれど紙の本が好き。本棚には、ずっと手元に残したい大事な本から、ちょっと気になって積読になっている本まで、様々な本が読まれるために収まっている。 書店や図書館で、理路整然と分類された書棚を眺めているとあっという間に時間が過ぎていく。うちの本棚もこうだったらいいのに。 ** 年末が近づいてきたこともあり、今後も絶対読まない本は処分するつもりで、荒れ放題の本棚に手を付けることにした。数年分堆積していた雑誌類はお気に入りの号を除いて潔く捨てた

          【DIY】本屋さんで見かけるインデックスプレートをつくってみた(ジャンルや出版社で整理する仕切り板)

          フリーレン最新刊を1日早くフラゲする魔法

          ”服の汚れをきれいさっぱり落とす魔法”があるのだから、”フリーレン最新刊をフラゲする魔法”だってあるよね。ゼーリエ様! しかしあったとしても一級魔法使いへの道は険しい。普通の人間に出来ることは何かないだろうか。 過去の体験(n=2)からうまくいくかもしれない道筋がある。一刻も早くヒンメルの物語が読みたいという人は参考にしてほしい。 フリーレン12巻は12月18日発売。 1日早くフラゲしたければ蔦屋書店に行ってみるといいよ通常版のほかに特装版が用意され同日販売になってい

          フリーレン最新刊を1日早くフラゲする魔法