#153 新年度に向けて
こんにちは、キャリアコンサルタントの「かの(宇佐美 かのこ)」です。
毎週金曜日に「キャリコンサロン」の活動の1つである「キャリコンサロン編集部」が運営するマガジンに投稿しています。
今週は3日遅れて月曜日の投稿。
テーマは「新年度に向けて」
2025年の新年度スタートの日
先月末、何人かお取引先の担当者から
「4/1に異動します」
との連絡を受けました。
私は、育休復帰時に休職前と違う部署に復帰した以外は「人事異動」の経験がありません。
「転勤」もないため、東京以外で働いたこともないです。
同じ会社の中で「異動する」ってどんな感じなのでしょう?
中身やタイミングでも捉え方は違うでしょう。
これまでの仕事と同じ内容で異動
似ているけど違う内容で異動
全く違う内容で異動
家族構成に変化がある時期での異動
何かを始めようとしていた時期での異動
異動の話しは
「今後のキャリア」
を考える一つのきっかけとなります。
そこで、キャリア理論家シュロスバーグの「
転機」を乗り切る4つのSを紹介します。
「転機」を「乗り切る」とは、
「転機」を「受け止める」ことから始まります。
「受け止める」ために4つのリソースを確認しましょう。
確認すると行動が見えてきます。
以上、「新年度に向けて」に関連した「転機」の話しでした。
今回も最後までお読み頂きありがとうございました。
キャリコンサロン編集部では編集部メンバーが週替わりのテーマに則り日々記事を更新しています。
是非、キャリコンサロン編集部へ お立ち寄りください。