
ブラジルで協力隊 おばさん隊員の誕生日
Boa noite
tudo bem?
JICAの海外協力隊でブラジルに派遣されています
ポル語の話せない おばさん隊員です
ブラジルで今週、何回目かの誕生日を迎えた
去年は駒ケ根訓練所で迎えた
訓練所内でコロナ感染があり、授業は全てリモートになった時期
そういえば、駒ケ根訓練所のニュースを見てしまった
「駒ケ根マジック」「二本松イルージョン」
って言葉があるくらいだから・・・
でも、集団生活だし、やっぱり大人としての常識やマナーとか
大切だし、お酒の力って怖い
誕生日を大切にするブラジル人
日本人のおばさんとしては、何事もなく過ごしたい1日
午後も16時になり、後1時間、あと少し、無事に終わりたい・・
って思ってたら
なんだか急に、職員が食堂に集まりはじめた
おばさん(なまえ)!!って叫ばれた
なぁにっていくと
parabéns pra vocé
nesta data querida
muitas fericidades
muitos anos de vida
(ブラジルのハッピーバースデーの歌、メロディーは同じ)
お誕生日おめでとう

えー
oburigada
びっくり!!
苦手な、ハグもされた
何歳になったの??
普通に聞くブラジル人
60歳
って言ったら
(本当は少し違うけど)
mentirar
って、一斉にみんなの顔と声が(視線が)
私に集まった
何年生まれだっていうから
1965
数字が苦手だから
1つひとついう
ケータイを見せられ、これかと
sim
あってる
って、私をまた見て
mentirar
みんなまた私を見る
みんな笑ってる
穏やかな時間の提供ができた
こうして
特別な1日は終わった
日本にいるケチオ様は、なんと休暇を取り国内旅行中
飛行機の修行なのか、それともマイルを消化しているのかは不明だが
おひとり様をいつも以上に満喫してるようだ
pouco a pouco
tchao