うさぎ先輩

現役臨床看護師9年目のうさぎ先輩です! 実習に役立つ情報を「具体的」に発信していきます🎵 私自身が学生や新人だった頃に「あれがあったらなぁ」と思った情報を作っています。 ぜひ、皆さまの実習にお役立てください! #都内三時救急ER#消化器外科#リーダー#プリセプター#実習担当

うさぎ先輩

現役臨床看護師9年目のうさぎ先輩です! 実習に役立つ情報を「具体的」に発信していきます🎵 私自身が学生や新人だった頃に「あれがあったらなぁ」と思った情報を作っています。 ぜひ、皆さまの実習にお役立てください! #都内三時救急ER#消化器外科#リーダー#プリセプター#実習担当

最近の記事

看護実習で使えるカンファレンステーマ94選!

みなさん、こんにちは! 今日のテーマは「カンファレンス」です。 実習が進むと、カンファレンスを行う機会が何度も出てきます。 カンファレンスは、私たちが日々の業務で遭遇するさまざまな課題をチームで共有し、解決策を探り、最終的にはより質の高いケアへとつなげるために行われます。 ただ一人で悩むのではなく、チーム全体で情報を共有し、さまざまな視点から問題に取り組むことが重要です。 とはいえ、 と思うこともあると思います。 そこで今回は、基礎看護学実習、成人看護学実習、 急

    • ケアのあとはココを観察!目指せ、自習効率化!

      みさなん、こんにちは! 今日のテーマは「これを書いて!ケア後の観察項目」です! 早速いきましょう! ①歩行時の観察②洗髪③温罨法④足浴 ⑤口腔ケア⑥入浴⑦全身清拭*(実施前後で比較しましょう) 方法(どこで、どのように行なったか) 患者の訴え、表情 全身の皮膚の状態に異常が認められなかったか(発赤、湿疹、しびれなど) 傷や打撲がないか 皮膚・粘膜の汚れが除去できたか 関節の動き,筋肉の収縮と弛緩を促進させたか 清拭中,安全で安楽な体位を保てたか 体の臭い 気分爽快でリ

      • 5大基礎看護学実習でよく使う「根拠」

        みなさん、こんにちは🎵 今日のテーマは「ケアの根拠」です。 特に、基礎看護学実習で頻繁に行われるケアの実践に焦点を当ててみたいと思います。 皆さんがこれまで普通の生活を送っていた中、突然療養の現場に飛び込み、直接医療の世界を体験する基礎看護実習は、本当に貴重な経験になるはずです。 自分が実施するケアがどのような根拠に基づいているかを言葉にするのは、なかなか難しいですよね。 ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。 ①温罨法主な効果 ・便秘 ・下痢 ・疼痛・頭痛 ・

        • 実習の実際と今後の記事予告

          みなさん、初めまして🎵 臨床9年目のうさぎ先輩です! みなさん、初めての記事を読みに来てくださりありがとうございます! この記事に来てくださったということは、みなさん「看護の実習」がどんなものか気になって検索したのではないでしょうか? その気持ち、わかりますよ〜。 こんな感じで私も毎日のように検索してはビビり散らかしておりました。 実際はどうだったのかって? あんなもん二度といきたくねぇ!!! 実際のところ、看護の実習は予想以上に 過酷  理不尽  非効率的