![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162844792/rectangle_large_type_2_d5b4b4431cc052ffcdc13e8b622bb2ec.png?width=1200)
Photo by
noouchi
ホットケーキミックスで失敗なし!タサン志麻さんのマドレーヌ
大人気の料理人・タサン志麻さん監修のマドレーヌレシピを見つけました。
材料は、ホットケーキミックス・バター・砂糖・卵!
これなら私も作れそう~とさっそく挑戦してみました♥
![](https://assets.st-note.com/img/1732273523-5rDZul7MJtIwnevikmEQCjU4.png?width=1200)
生地を追加しました
ホットケーキ100グラムでマドレーヌカップ(底径5センチ)5つ分。
レシピにはないのですがチョコチップも散らしましたよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162815046/picture_pc_19fe15de88ea718d680888c9af737027.png?width=1200)
規定のレシピでは焼き時間は14分。
ただ私が作るサイズが大きかったせいか生焼け状態でした。
3分ずつ、様子を見ながら追加加熱して完成!
じゃじゃ~ん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162815044/picture_pc_71be98a50f31551731f06e7e27cfe476.png?width=1200)
食べてびっくり。
こんなシンプルな材料なのに「うんまぁぁぁぁ」。
お店で買ってきたのでは?レベルで美味しかったです。
外はサクッとこんがり、中はカリカリすぎずしっとり過ぎず。
濃厚バターで味に深みがでています。
いつもは手作りお菓子に難色を示す警戒心強めな家族ですら、「うまい」「うまい」と2回も言ってくれました。やったね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162815148/picture_pc_b8436864afd359d0ee742d63c7154c40.jpg?width=1200)
カップケーキの型とチョコチップはセリアで調達しました。
クリスマスシーズンが関係あるのかはわかりませんが、製菓グッズや材料がいつもより豊富にあった気が……。(といいつつ、いつもを知らんのだが)
1度しか作らない「にわかパティシェ」には、1回で使い切れる量は助かります。こういうとき100円ショップはありがたい。
めちゃめちゃ美味しかったので、気になる方はぜひ作ってみてください😆
私もまた絶対作る…!!(と思う、小声)