満足度が必ずしもお客さんの数に比例するものでもない。
usaginingenの音楽担当シンイチです。
北海道でのライブと自然と人を堪能して、本州に向かいました。
本州一本目の公演は宮城県の多賀城市立図書館。以前、山形県赤倉温泉での公演を手伝ってくれた友人が、現在多賀城市に住んでいて彼女が突撃訪問してくれて開催に至りました。
やはり大切なのは行動力!と、行動してくれる友人か!
会場はスタバやTSUTAYAが入ってるおっしゃれな建物。駅前にあるから住民たちも帰宅前にふらっと寄って帰る。たくさんの学生さんたちも自習している様子でした。人が集える図書館。受け身なだけでなく文化発信できる図書館って素敵ですねぇ。こういう文化施設が身近にあるかどうかで随分とライフスタイルが違ってくる。
そういえば2019年に息子連れで海外を回った時に公園の必要性を強く感じて豊島に帰ってから広場を作った。それはただの遊び場としての機能だけではなく地域社会で大切な機能を担っていると知ったから。
ちょうど豊島にはその自前の公園と劇場の近くに図書室建物がある。もうワンステージ広いビジョンでの役割を考えると面白くなりそうだな。
ライブは多賀城でも満員御礼!これで3会場連続!感染対策で少なめに設定しているとはいえ、これまでに訪問したことのない場所で席が埋まるのは嬉しいですね!そして多賀城ではお客さんは子供からご年配まで幅広かった。年齢層が広いのもusaginingenのライブの特徴ですね。お客さんの中に80歳のご婦人がいた。50年ほど前に香川県に住んでいたそうで、豊島の作品というチラシを見てその頃のことを懐かしく思い参加してくれたと。パフォーマンスも楽しんでいただけたようで、如何様なきっかけであってもその日を彩るきっかけになったことは嬉しいです。
車への積み込みもずいぶんと段取り良くなって公演後に主催者にご挨拶。本当なら打ち上げ、親睦会やりたいんだけど、コロナなので挨拶だけで宿に向かう。もうこの時間には20時を過ぎているからお店も全部閉まっていて、、夕食はなかなか辛いのが続いてます。。。
次の日は仙台@スタジオ開墾公演。この仙台公演は終わるまでヒヤヒヤでした。
全くあてのない状態の場所探しからスタートして友人たちに紹介してもらったり、仙台の施設に突撃電話をしてものすごく親切に対応してもらい、なんとか会場を決めるところまでは到達。しかし!開催日の約1週間前まで予約が無い状況で、これはもうキャンセルする他ないかと。。。
諦める前にもう一踏ん張りと思って、片っぱしから友人たちやSNSでのお願いメッセージ。みなさんご協力本当にありがとうございました!
なんとか開催できるくらいには集客できて迎えた当日。開始時間になっても予約の半数しか集まっておらず。。雨だからかなぁ、どうしようかなぁ、嫌な感じだなぁって思ってたら、俺のミスでした!オンラインの自動返信で開始時間が30分遅くなってた。。。ごめんなさい!それですでに席についているお客さんに30分遅れても良いかと伺ったら、皆さん笑顔でオッケーしてくれて、なのでその30分間は喋りました!普段からおしゃべりなので30分は余裕です笑。
開始時間が来て無事にご予約くれたお客さんの前でライブした訳ですが。一つ確信しました。こちらの満足度が必ずしもお客さんの数に比例するものでもない。結局仙台では定員の半分にしか届きませんでしたが、それでもみなさんがライブを楽しんでくれたのがすっごく伝わってきて。それは表情とか、感想を伝えてくれる声とか。本当に会心のライブだったと思います。
俺もある時から決めているのは例えば家でも、レストランでもご飯が美味しかった時は美味しかったと伝える。ライブが良かった時も盛大な拍手で賞賛する。こういう行為が提供側の満足感を満たすから。それが回って提供される側の満足にも繋がってる。まぁ単純にありがとうって言おうねって子供の時に教えられたような話。でも意外と言わない人多いですよね〜やりましょう!!
あと北海道からリ・スタートライブ活動で感じているのは、演者である自分たちと、観覧者であるお客さんとの空気がコロナ以前とは違っている気がする。特にお客さんの方が違う気がしていて、それは様々な理由があると思うんだけど、あえて今はここで書来ません、自身で感じてほしいから。近くにあるライブ会場に足を運んでみてほしい。そこで自分自身から発せられるものを感じてみてほしい。各会場での皆さんのキラキラした表情が何かこの先にある可能性を感じさせてくれます。もしかしたら今しかないのかもしれない。是非ともライブ会場に!
あと、お客さんの中に毎年のように豊島に来ていて豊島の劇場にも来てくれたことのある方がいて、コロナで島に行けない状況で仙台に来てくれて嬉しかったって。そんなこと言われて俺も嬉しいわ!!
こんな感じで、それぞれの会場でそれぞれの新たな気づきがある。出会いがある。これはツアーする事にハマっちゃいそうです。実際ハイエース探しを始めちゃってますw何か耳寄り情報あったら連絡ください〜〜!
それでは次回は再度北に上がって秋田公演の様子を綴りますね。
お楽しみに!
つづく
2021国内ツアー特設サイト
https://usaginingen.com/japantour2021
今回は感染対策のため全会場で定員を設けてます。早めの予約をお願いします。そろそろ西日本情報も少しずつ解禁していきます。
オンライン予約、info@usaginingen.com、070-8594-5894で予約を受け付けていますので、よろしくお願いいたします!!