見出し画像

40代で労働から完全にリタイアしろ

最近、セミリタイアやfireのブログを読むことがある。

セミリタイアやfireを語る人が増えたという感想。

その中に本当にセミリタイアやfireしている人はどのぐらいいるのだろうか

fireやセミリタイアという名の元でyoutubeやブログやXでお金を稼いでいる。

そういうお金の稼ぎ方はfireやセミリタイアをしたと言えるのだろうか。

元からfireやセミリタイアを語ることでその収入をメインにして生活するつも

りだったのだろう。

本人がfireやセミリタイアしたと言ってしまえばしたことになる。

他者からはわからない。

youtubeでもそれなりに再生数が回っているからこれもまた面白い。

自分がFIRE を達成した際はこういうお金の稼ぎ方はしたくないと思う。

本題に戻る。

サイドfireっていう言葉があるが、考えてみればコスパ悪い気がする。

会社員のフルタイム労働を辞めてfireするには資産足りないからバイトで食い

つなぐそれがサイドfire。

それならfireできる資産まで会社員やった方がコスパ良いと思う。

会社員の方がバイトより時給がいいし、待遇もいい。

資産足りないのにダラダラ安い給料でバイトするのは時間の無駄である。

それなら安全圏まで資産を積み上げてFIREした方がいい。

独身なら5000万円でfire、既婚なら1億円を目安にするといい。

遅くても50代には金融資産を積み上げた方がいい。

50代は色々と体にガタが出てくる。