□項目9:年末の花計画を立てる
9:年末の花計画
クリスマスの花を逆算して、どのタイミングにどの花を飾るかを決めます。
クリスマスの花はアレンジして新年にも使えますから、私は早めに第1弾のクリスマスアレンジを12月に入ったら飾ることにしています。
赤や緑の花を玄関先や洗面台に置くと気分が華やぎます。
比較的寒いところに置くと花が持つので、私は1階に飾ることが多い。
近くにセンスよく新鮮な花を取り扱う花屋さんがあるのは助かっています。
自分であれこれアレンジメントをするよりも、お店にお任せな方がトータルでお得です。
今年は花を注文することが多い年でした。
人のために手配するのがほとんどでしたから、12月に向けて自分のために飾ると良い新年が迎えられそうです。
お正月には水仙の花をあっさりと飾ります。香りが良いので楽しめます。以前何処かから水仙を大量にいただき、それ以来年末年始は水仙が気に入っています。定番になりました。
定番にこだわるわけではないけれど、長く生きてきて、過去にいいなと思ったものは定番にしていくと、年末年始の準備が楽になる気がします。
普段の花の定番はカーネーションです。今、いろいろな種類のカーネーションが出ていて、1年中でも飽きません。2本買って、長く楽しめます。花は混ぜない方が、花瓶の水の汚れもなく、花の持ちがいいような気がしています。12月最初は赤系のカーネーションにしてみようか。
11月は我が家は結婚記念日。さらにいい夫婦の日(!)や、理由をつけて花を飾ってきました。12月も花を飾り、すっきりとした空気で家仕事を楽しみたいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?