見出し画像

【イベント終了れぽ】2024/11/23ネコ似顔絵会@岐阜

皆さんこんにちは宇佐江です。
先週バタバタしまして、レポートが遅くなりすみません。先日岐阜で行いましたネコ似顔絵会の振り返り記事をお送りします!
(通常の月曜記事はこちら↓)


ありがたいことに満員御礼!!
早速お1人目から、掲載許可をいただきましたので似顔絵をお披露目して参ります。


なんと関西から!来てくださったというお客様。
似顔絵を描きながら、色々なおしゃべりをさせていただきました。
健康について、人生について。
やりたいことができるって当たり前じゃなく、幸せなことなんだなあとあらためて考えさせられる貴重な時間でした。たった20分ですが、大切な出会いに感謝。
穏やかな目元と口元が、ネコさん感出てて描きやすかったです。

多分初、ネコ似顔絵に本物の猫登場(笑)。
一緒に暮らす猫さんの写真をスマホで何枚か見せていただき一緒にいるように描きました。まだミルクを飲むようなオチビちゃんの頃から育てた猫さんだそうで、おふたりの愛が、会話の端々から伝わってきました。

猫の腕のモフモフ感を出したくて、ホワイトを重ねてみました。

写真で描いたので再現度はどうかな?とちょっと心配でしたが、完成作品を見て「すごい!『おみそ』だ!!」と、愛猫の名を叫んでくださったおふたりに、ほっとしました。



今回は、先程の猫ちゃん合成含めてチャレンジングなネコ似顔絵が続きまして、こちらも初・なんと「三世代家族同時ネコ化」依頼!!!

まずは①、おばあさまと大学生のお兄さん。似顔絵という特殊な雰囲気(しかも猫)に戸惑いつつも、おふたりとも気さくに会話に応じてくださったり、昔、旦那様の転勤についていって暮らした東京がすごく楽しかったという思い出話なども聴かせていただきました。地毛だというお孫さんのくるくる髪と、おばあさまのグレーヘアがとっても素敵で、気合入れて描きました。

②は、おじいさまと中学生の弟さん。最初、6人家族をどういうペアで選ばれたのかが興味深かったのですが、お嫁さんいわく、この弟さんがおじいさまととっても仲良しとのこと。確かに、先程のおばあさま&お兄さんとはまた違う、ちょっとシャイな雰囲気のおふたりでした。けれど、描いているうちに少しずつおじいさまが、子どもの頃ペット代わりに父親が野兎を捕まえてきてくれたことなどを教えてくれて、笑顔が見られてほっこり。

③は、息子さんご夫婦。「お父様、昔、野兎飼ってたらしいですね」と話すと、「え!そんな話初めて聞いた」と息子さんびっくり。ご家族の知らない話まで聞かせてもらえるネコ似顔絵の不思議です。
ご夫婦で並んだ姿がとても仲良し感が出ていて、描いていてしっくりきました。お嫁さんの選んだペアリング、ばっちりでした。
最後、3枚を横に並べてもご本人たちの身長差に違和感がないように、工夫して描きました。おじいさまが結構長身な方だったのですが、
「昔より5センチ縮んで、孫たちにもう抜かされた」とおっしゃってて私も笑ってしまいました。


皆様、ご参加ありがとうございました!


ましろ文具店とスタッフさん

今回、会場を用意してくださったのは岐阜市の柳ヶ瀬にある、本と文具のお店『ましろ文具店』さんです。
ロイヤル劇場ビルの2階は、ましろ文具店さんはじめ小さな可愛いお店がぎゅーっと詰まっているディープスポット。
初めてだとちょっと入りづらい雰囲気かもしれませんが、知人のお店もあり私も時々伺います。

ぜひ岐阜の皆様、また観光でいらした皆様も、お立ち寄りくださいませ~。


宇佐江

イベント後によく行く癒し空間、『喫茶 星時』さん


*あなたもネコになってみませんか?過去の開催れぽはこちら↓


★事業者様へ。ネコ似顔絵会開催のご相談はこちらからどうぞ↓




いいなと思ったら応援しよう!