【展示情報】笑うアートマンションと10人の住人展@原宿 2/18まで
皆さんこんにちは、宇佐江です。
月曜以外に失礼します。
展示のお知らせです!
”笑えるアート”が大集結『#笑うアートマンションと10人の住人展』
【小峠英二のなんて美だ!】番組内で公開した作品がこの展覧会にて展示されます!
◆2024年1月19日(金)〜2月18日(日)
◆デザインフェスタギャラリー原宿 EAST館
チケットはこちら↓
*
TOKYO MXで放送中の『小峠英二のなんて美だ!』に以前出演させていただいた際に描いた小峠さん4コマと、noteに載せたMCの皆様の猫化イラストが現在、展示中です。
会場は1~3階で、タイトルの通り、まるでマンションのようなつくりになっています。1階が、『なんて美だ!』スペース。ここに私の作品も飾っていただいているのですが、なな、なんと、憧れの日本画家・服部しほりさんの作品が同じ空間に展示されている!!!!
昨年ご出演されたそうです。仏様のような小峠さんの肖像、素敵でした。
2~3階は芸人さんやアーティストさんのスペース。カズレーザーさんの、誰でも180度開脚ができる魔法の装置や、ヒコロヒーさんの魅惑の電話ボックス等々、どれも面白い作品ばかり。
写真も撮れるそうなので、おひとりでじっくりと、また、誰かとわいわい楽しむのもおすすめです。
ちなみに私の作品はこちら
↓
【アクセス】
会場が、私のような田舎者のアラフォー女には大変勇気の要る街・原宿で、だいぶビビリながら行ったのですが、破滅的方向音痴さんの為に親切な(たぶん)行き方を記しておきますね。
公式サイトによると原宿駅から徒歩約9分ですが、宇佐江は、散々迷った挙句原宿駅から1時間かけて泣きべそかきつつ辿り着きました。
●JR山手線 原宿駅の竹下口から外へ出る。
↓
●目の前の信号を渡ると、人がぎゅうぎゅうに押し寄せる狭い1本道がある(竹下通り)ので、勇気を出してその道を通る。テンション高い外国人にもカラフルな世界観に沸き立つ中学生女子にも負けず、ずんずん直進。
↓
●前方にムラサキスポーツが見えてくるはず。(あと少し!頑張って!)「竹下口」の信号を渡り、ムラサキスポーツとニューバランスの間の道(原宿通り)に入る。
左側を見つめて直進、2本目の道を左折。ここの電柱に
この表示があれば、あなたは正解。最高。
↓
●左折後、しばらく歩くと右手側にピンク色の建物が現れる。ここがデザインフェスタギャラリー原宿。
ですが!!!
あなたの目の前の建物は「WEST館」。今回は「EAST館」が会場!!そこへ行くにはまずピンクの建物にお邪魔してWEST館の中にいる受付の人に「EAST館へ行きたいのですが」と告げましょう。そしたら、通り抜けるドアを教えてくれます。赤く染まった通り道を抜けると、あら不思議道の反対側へ。ビニールカーテンの下がったそこが、目的地です。
すみません、都合により外観写真は載せられないので、渾身の文章でお伝えしたつもりですが伝わりましたか……?
なにはともあれ、ご来場、どうぞお待ちしています~。
宇佐江
*番組出演時の裏話はこちら↓
*宇佐江みつこnoteは毎週月曜配信。最新記事はこちら↓