![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107449742/rectangle_large_type_2_24adc7d9c57b792a6182dfbd675effad.jpeg?width=1200)
(4コマ漫画)『接客業のまみこ』33,34
![](https://assets.st-note.com/img/1685965723006-qUqaVAPQUX.jpg?width=1200)
この4コマは接客業として働くふつうの女、まみこ(33歳)を通してつづる日常の漫画である。
33.長くなる理由
![](https://assets.st-note.com/img/1685965811846-aD6oBJfgqB.jpg?width=1200)
34.5連勤
![](https://assets.st-note.com/img/1685965882598-ze3E7FqtxK.jpg?width=1200)
(つづく)
*
*
*
今週もお読みいただきありがとうございました。接客業は土日勤務がふつうなのでシフト制が多く、1週間が「出・出・出・出・出・休・休」ではなく、「出・出・休・出・出・出・休」みたいに、連勤が固まらないようになっている場合が多いです。もちろんたまの連休は嬉しいけれど、その前後の連勤が恐怖…。
かくいう私も、月から金までという働き方を未だかつて経験したことがないので、サザエさん症候群という言葉を初めて知ったときは衝撃でした。
◆次回予告◆
『短編エッセイ』若者でいられる時間は短い/文字を書くのが好き。
それではまた、次の月曜に。
*『接客業のまみこ』バックナンバーはこちら↓