
国際結婚してますが、「かぶれ」たくない私はひねくれていますか?
どうも!アラサー在米女です。
これまできちんと書いたことは無かったのですが、
私はアメリカ人旦那と付い始めて約5年、結婚して2年が経ちます。
アメリカに来た理由は旦那とは全く関係なく、
自分で勉強したいことがあって渡米したので、
なんとなく自分の中で「結婚しているからアメリカにいる」と
最初から言うのが違う気がして今まで私の結婚事情については
詳しく書いていませんでした。
しかし先日、ブログを読んでくれている友人から相談を受けました。
「外国人との付き合い方が分からない!
なんでブログにもっと国際恋愛のこと書かないの?」と。
友達曰く彼の気持ちや考えていることが分からない時は
国際恋愛をしている人たちのブログを読み漁って勉強しているし、
それがかなり為になるとのこと。
でも実際にそんなブログや知恵袋を見てみると、
外国人だから付き合う前にベッドインは当たり前だとか、
ファーストデートでキスしちゃうとか「それ、なんか違うくない?」と
ツッコミまずにはいられない内容もチラホラ。
これまで私は国際恋愛や結婚の記事を書く気なんて全くありませんでした。
YouTubeを開けば国際カップルの日常がいくらでも見れるし、
国際恋愛/結婚ブログも星の数ほどあるし。
そして何より皆さんとてもアツアツでラブラブが溢れている。。。
それに比べて私は、、、もちろん主人のことは大好きですが、
外国人と付き合ってるからといって
彼のことを「ダーリン」と呼んだり
「ハニー」って呼ばれたりするのが苦手というか嫌いで
日本の友達や家族の前でアメリカンなスキンシップを取るなんて絶対にNG!
そんなメディア映えしない女です。
そもそも留学しはじめたときから、
「かぶれ」ることを恐れて生活してきました。
否定派では全くないけど、自分がそうなるのは違う気がするんです。
日本の友達から言われて一番嬉しい言葉は
「アメリカにずっと住んでるのに横文字全然出ないよね」です。笑
このブログでは時々英単語の説明なども交えて
英語を使うことがありますが、日常生活で日本の友達と話すときは
横文字の使用ゼロを心がけています。
と、まぁ何ともひねくれていて全く可愛気のない私ですが、
こんな私だからこそ書ける記事もあるのかなと思いました。
現在はもう恋愛現役からは定年退職しておりますが、
出向して相談役としてときどき友人や、
そのまた友人の相談を受けたりしています。
恋愛は仕事やその人の生活自体にいろんな形で影響しますし、
私も結構過去に傷ついたり馬鹿なこともしてきたので、
少しでも誰かの為になるならと、
今後、恋愛についても書いていけたらいいなと思います。
それでは最後までお読みいただき、有難うございました♡
いいなと思ったら応援しよう!
