![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131594840/rectangle_large_type_2_49be2e0c3e8bdf9e94f4cfe5b7daf0f0.jpeg?width=1200)
2024.2.21進捗 初九州コミティア3.10に向けて入稿まで残り12日
表紙画像は2年前に描いた後藤先生。今も変わらず癒やし系なんだよな。すごい。
テキストネームに入りだした
ようやく30ページのネームが固まり、テキストネームをEXCELに叩き出した。叩きながら、テキストネームがうまく回ってないところを修正していく。思った以上にネームの変更が増えた。もう何回ネーム修正したか覚えてない。
■今回のネーム修正
・紙のネーム30ページ✕3回修正
・ミニネーム30ページ1回修正
・テキストネームで30ページをちょこちょこ変更
ネームを一発で完璧にまとめられる力がほしい…
まだまだこれから…頑張ろう…!これも練習経験!何回も切ってるおかげが、ネームを修正する際だいぶ楽になってきた。頭の中の材料を出し切ってるから、あれを使おう、これがいるなという作業が楽しくなってきた。まぁ完成させなきゃ意味ないけど。
もずさんのコミティアレポがすごい
コミティア初一人参加レポ|もず @mo_x_2 #note #コミティア https://note.com/mox2/n/na7af8520fe39
めちゃくちゃ参考になる!小銭トレーと、マンガのページを印刷して貼るの真似させていただきたいと思いました。ブース装飾素敵すぎる!
分解してすすめてる
作業を分解して進めてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1708503426288-Z8slgziuDU.jpg?width=1200)
入稿先は予約なしの直原稿ぶっこみでギリギリなスケジュールです!3月4日にできたとこでぶち込みます。なので、表紙と裏表紙、はじめに、おくずけ、おわりに、のページは先につくります。がんばれーーーー!表紙の相談はX上でするかも。お手好きな際に相談乗ってもらえたら嬉しい!オナシャス!
🔵未着手
ミニネーム完成
テキストタイピング
ネームを下書きする(クリスタ)→人に見てもらうペン入れする入稿作業(データ変換)確認済み確認済み
入稿作業(アップロード)入稿作業(後始末)
テーブルクロス→オリジナルファクトリーさん入稿済み
名刺→100枚予定:3号 ステッカージャパンさん、入稿済み
いいなと思ったら応援しよう!
![うさ/洗濯マンガ家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33086185/profile_1cdef4754ae4edab641b6535ae34dee4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)