シェア
うさぎの下僕
2023年7月14日 19:15
我が家には、うさぎが2匹います。1匹は人工保育で育てた男の子。もう一匹は多頭飼育崩壊現場からレスキューされた女の子の『元保護うさぎ』です。(うさぎの数え方は『羽』ですが、ここでは『匹』で書いてます)保護うさぎって何?今や保護犬や保護猫という言葉があたりまえの時代ですが、残念ながら『保護うさぎ』もいます。こんなに小さくて弱々しいうさぎも捨てられています。我が家の子のようにレスキューされた
2023年7月9日 19:10
下僕シリーズです。うさぎのあくびって見たことありますか?さっき決定的な瞬間が撮れたので、載せます。ちなみに飼い主は毎日見てますが、思わずカメラを構えてしまいます。では、どうぞ。あはは。とっても可愛い、愛しい我が子です。愛兎がいるのは、テーブルの下です。うさぎはテーブルやベッドの下、隙間が大好きです。アナウサギだからかな?また可愛い写真が撮れたら、載せたいと思います。
2023年6月15日 17:32
よく「うさぎは寂しいと死んでしまうってホント?」と聞かれます。うさぎの飼い主さんは、1度は言われたことがあるのではないでしょうか。寂しいのはうさぎ?それとも人間?私の答えは「NO」です。死ぬことはないです。言うなれば、「うさぎがいないと飼い主が寂しくて死んでしまう」です。もう、この子(愛兎)のいない人生なんて考えられません。寝てる姿も、チモシー(草)を食べてる姿も、出せー!とケージを
2023年6月14日 23:55
現在、様々な動物のふれあいカフェがあります。少し前にハリネズミカフェを体験したので、可愛い写真と共にお伝えしたいと思います。料金とシステム私がお邪魔したカフェには、単品料金とセット料金がありました。触れ合いは時間制で、セット料金は時間+おやつ等でした。ちなみにおやつは、虫です…動物は好きだけど、虫は苦手なので単品にしました。ハリネズミちゃん、ごめんね…料金を支払うと、席に案内され
2023年6月11日 20:28
『一緒に暮らすなら犬?それとも猫?』今や婚活の時にも出てくる言葉です。ペットは家族、そんな方も多いのではないでしょうか。子供の頃から私の家には様々な動物がいました。犬、鶏、うさぎ牛、タヌキ、キジ、猿これだけ並べるとお気付きの方もいると思いますが、私が育った家は山の中にありました。猿に威嚇されたり、タヌキの親子にパンをあげたり、自然の中で動物と触れあいながら育ちました。学校で嫌な