2025年になったので
こんにちは。うさこです。
年越しにテレビをつけていなかったのは初めてかもしれません。ごく普通にだらだらしてたら年越してました。
紅白も見たかったとこはお風呂に入っている間に全部終わっていたし、本当にただの長期休暇ですね。
さて今回もnoteさんのお題に沿っての投稿です。
今年はですね、まず!無駄遣いをしないようにします!
無駄遣いとは何ぞや。不必要なものを買うのが無駄遣いですよね?
だからこれは無駄遣いではないのです!

へたしたら10年以上ぶりに行ったQ-potで購入したオランジェットのバッグチャーム!
ずっと昔からいちばん好きなモチーフのオランジェット、ネットショップで欲しくてかごに入れたけどやっぱりやめとこ!てなったバッグチャーム、ここで出会ったのが運命!とお買い上げ。
長年の夢を叶えた瞬間でした。昔は収入的に買えなかったので。
バッグに付けると存在感満点です。平たく言うとデカイ。最高。可愛い!
今年は年始から自分にご褒美を買ってしまいました。
でもこれは無駄遣いではないのです。
QOL爆上がりです。最高最高。
無駄遣いってのはコンビニで買うお昼ご飯とか百均で「使うかもしれない」と買い込むネイルグッズとかですね。
そこらへんをなくせばだいぶ削れるはず。その分推しに回すと思えばやれる、出来るはずだ!お昼ご飯ちゃんと作って持ってこ!
今日の一曲
仲道良 / フィナーレ
ircleのギタリスト仲道良さんが満を持してドロップしたソロep「優しさについて」のオープニングナンバーです。
透明感あふれるリフ、計算された爽やかさ、ぎゅっと心臓掴まれるメロディ、何より初めて聴くメインボーカル仲道良!
衝撃でした。とても好きです。この曲に関しては特に落ち着いた雰囲気で柔らかく優しい歌、とても好きです(2回目)。
ircleでは歌詞をメインで書かれている曲が多くないのでその言葉の選び方のセンスと世界観にじんと染み入りました。嬉しい。
こちらのepマスタリング以外全てをご自身で手掛けておられるとのことで、どこまでも深く聴き込んでいってもオールメイド仲道良100%、こだわり抜かれた楽曲たちを髄まで愛でて行こうと思います。
詳細は下記御本人様noteにて。
そんなかんじで本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ではまた。