見出し画像

新宿区ぶらり 穴八幡宮から花園神社へゆる歩

平成27年4月26日

この日、私は穴八幡宮で参拝後、このまま帰宅するのは勿体ないと思い、
花園神社を目指すことにした。

 電車やバスでは、駅まで戻ったり、待ち時間もあるから、
歩いて行っちゃおうと思い立った。

途中、戸山公園を歩いていると、所々で藤の花が咲いていた。
こういう発見があるのも、歩きの魅力。

戸山公園を過ぎると、広い道路に出た。

信号を待っていると、交差点名が『抜弁天』だと気づく。

抜弁天(ぬけべんてん)
 厳嶋神社。
 正式には、厳島抜弁天

この日はお天気も良く、何名か参拝者が訪れていた。

おそらく、御朱印をいただこうと調べたのだと思う。
抜弁天様の御朱印は、西向天神社の社務所でいただける。

西向天神社

階段を上がると、小高い丘で見晴らしがとても良い。

本当にここは新宿?と思うほど静か。
境内では子供たちが走り回って遊んでいた。

参拝させていただき、御朱印をいただこうと社務所を訪れたが、
この日は、ご不在とのことでいただけなかった。

また来なさいよという事なのかな。

歩く。

さすがに、喉も乾いたし、お腹が空いた。
大好きな、フレッシュネスバーガー見つけた!
寄る。

休むって大事だな。

喉を潤し、お腹も満たされた。

あとちょっとというところで、休憩も出来たし、さぁゴールは目の前だ。

続きは、また。

今日も、最後までお読みいただき、ありがとうございました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°




いいなと思ったら応援しよう!