8/21ニュース要約
8/21ニュース
🇯🇵
市況
株式⬇️、債券⬆️、円高
・米雇用統計改定を警戒
・🇨🇦CPI鈍化による米金利低下に連動
円キャリー再開の動き
ペソ円ロング60%まで回復
※一部でドル利用の動き
25年度予算
財務省予算要求→過去最大へ
積算金利2.1%(金融政策正常化影響)
7月訪日数過去最高更新
出国日本人減少
7月輸出+10.6%予想下回る
※数量はマイナス、円安による押し上げ
輸入+16.6%(数量はプラス)
→貿易赤字拡大
JT
米ベクターを買収(3780億円
🇺🇸
オバマ夫妻→ハリス氏支持
ウォルマート
🇨🇳JD株36億ドルを売却
→提携終了
FTC
競業避止義務禁止に失敗
→連邦判事退ける
🇹🇭
金利据置き→新首相の政策待ち
アフリカからの旅行客に
エムポックス感染確認
🇮🇩
金利据置き→米利下げ動向見極め
🇩🇰
ノボ肥満薬に自殺増の可能性
※データー少なく信憑性低い
🇹🇼
TSMC初の欧州工場を🇩🇪へ
→本日起工式
🇨🇳
EU乳製品へ反補助金調査
→EV関税への報復
キャリートレード巻き戻しで
人民元急騰リスク
LGFV裏付け金融商品販売を禁止
→デフォルト警戒