10/18ニュース要約
10/18ニュース
🇯🇵
市況
株式⬇️、債券⬆️、円高
・半導体セクター売り続く
・TSMC決算◎で持ち直し見られる
・流動性供給入札◎
※🇺🇸小売売上⬆️を受けドル円150円突破
クシュタール会長
セブン&アイ買収意欲
・日本事業継続表明
・メガ一行と協議開始
9月
輸出減少→米中自動車不調
輸入増加→3ヶ月連続貿易赤字
🇪🇺
ECB金利据置き(予想一致)
・成長保護を重視
・来年中にインフレ目標達成見通し
12月利下げほぼ織り込む(一部大幅利下げも)
・9月CPI下方改定背景
🇬🇧
英債選好の動き
→新政権の予算案:財政規律重視で安心感
🇹🇷
7会合連続金利据置き
→9月インフレ上振れで利下げまで距離
🇺🇸
9月小売売上予想上回る
コア+6.4%大幅上昇
※11月利下げ見通しはほぼ変わらず
新規失業保険申請減少
※ハリケーンの影響ある為振れやすい状況
(特にフロリダ、ノースカロライナ)
9月鉱業生産予想下回る(マイナス圏)
スト、ハリケーン影響
10月住宅市場指数4ヶ月ぶり高水準へ
FTC
サブスク解約簡素化を義務付けへ