見出し画像

昨日のNY株式市場概況(2025年1月24日)

S&P500:6,101.24(▲0.29%)
ダウ30:44,424.25(▲0.32%)
Nasdaq:19,954.30(▲0.50%)

今週はトランプ大統領が就任式を終え、AIインフラへの大幅投資構想を発表したこともあり、上昇相場が続きました。24日は週末ということもあり、利益確定やポジション調整の売りに押され反落しました。

大きく下げた半導体が指数を押し下げた格好ですが、エネルギーや旅行関連も下げが目立ち、重工も総じて軟調でした。

予想を下回る利益見通しを発表したテキサス・インスツルメント(TXT)は失望売りが膨らみ▲7.5%と急落、影響でアナログ半導体を手がけるマイクロチップ・テクノロジー(MCHP)が▲5.3%、アナログ・デバイセズ(ADI)も▲4.8%と連れ安となりました。

同じく好決算ながら、2025年の手術件数や利益の見通しが弱かったことから、インティティブ・サージカル(ISRG)も▲4.0%と大きく下落しました。

決算が予想を上回り、GEゲルノバ(GEV)と天然ガス火力発電プロジェクトで提携を発表したネクステラ・エナジー(NEE)は+5.2%と大幅高となりました。

デンマークの製薬会社ノボ・ノルディスク(NVO)は肥満治療薬の臨床試験結果が好調だったことから+8.5%と急伸しました。これを受け、同様の治療薬を販売するイーライリリー(LLY)も+2.5%となりました。

いいなと思ったら応援しよう!