
昨日のNY株式市場概況(2024年5月10日)
S&P500:5,222.68(+0.16%)
ダウ30:39,512.84(+0.32%)
Nasdaq:16,340.87(▲0.03%)
5月のミシガン大学消費者信頼感指数が67.4と予想(76.0)を大きく下回りました。利下げ開始への期待ムードが高まるなか、消費者心理の悪化が示されたことを受け、強弱まちまちで1週間の取引を終了しました。
半導体が反発し、金融や食品が堅調だった一方で、メガキャップの一角が下落し、不動産やエネルギーも軟調な展開でした。
7日の好決算発表を受けて株価水準が引きあがっていたアリスタ・ネットワークス(ANET)は、需要増への期待が高く+6.1%と一段の上昇となりました。収益が予想を上回った精密機器・計量機器メーカーのメトラー・トレド(MTD)は+17.0%と急騰しました。
売上高が予想を下回り、通期見通しを引き下げたWEB配信インフラのアカマイ・テクノロジーズ(AKAM)は▲11.0%と急落しました。米食品医薬品局(FDA)が呼吸器合胞体ウイルス(RSV)の承認を延期したため、モデルナ(MRNA)は▲4.4%と大きく下落しました。
