見出し画像

昨日のNY株式市場概況(2024年11月6日)

S&P500:5,929.04(+2.53%)
ダウ30:43,729.93(+3.57%)
Nasdaq:18,983.46(+2.95%)

アメリカ大統領選挙でトランプ前大統領が勝利しました。両者拮抗との事前予想から決定までに時間がかかるとの懸念もあっただけに、大きな混乱なく勝敗が決定したことを好感し、株価は急伸しました。S&P500、ダウ平均株価、NASDAQのいずれも最高値更新しました。

減税や規制緩和などの政策に対する期待から、金融やIT、重工、エネルギーが大幅高となりました。JPモルガン・チェース(JPM)が+11.5%、イーロン・マスクCEOがトランプ氏支持を公言していたこともあり、テスラ(TSLA)は+14.8%と急騰しました。

一方、10年国債利回りが急上昇し、金利に敏感な住宅や不動産、公益は下落したほか、インフレ懸念や関税への懸念から、食品や消費財も大幅安となりました。

構造改革を実行中で通期のガイダンスを取り下げているCVSヘルス(CVS)は、売上高が予想を上回ったことから+11.3%と大きく上昇しました。

いいなと思ったら応援しよう!