【渡航費用編】AFCチャンピオンズリーグ2023-2024 vs.浦項スティーラーズ
備忘録と海外遠征へ最初の一歩を踏み出すきっかけになればということでまとめます。ご一読いただければ嬉しいです!
1.本記事について
2023年11月8日韓国・浦項にて開催されたACLグループステージMD4に個人手配にて参戦してきました。今回の遠征で掛かった費用をまとめました。
※個人手配のため、費用についてはあくまで参考価格となります。
適宜修正あり、ご了承ください。
2.旅程と総額
【旅程】
1泊2日で渡航
Day1 成田→仁川✈️
ソウルから浦項へKTXで移動🚄
スタジアムにて参戦🏟️
深夜バスでソウルへ移動🚍
Day2 チムチルバンで宿泊(仮眠)🧖♀️
仁川→成田✈️
【総額】
48,400円
下記に詳細を記載します。
忙しい人はすっ飛ばしてください。笑
3.渡航費詳細
上記の総額には食費、観光費それに伴う移動費などは含まれておりません。
【航空券】
成田⇄仁川便をZIPAIRで手配しました。
💰: 32,000円(オプション追加なし)
今回初めてZIPAIRを利用しましたがLCCとは思えないぐらい快適でした。個人的には別路線でも利用したいと思いました。
成田ではチェックイン時に手荷物の重量計測がありましたがそんなに厳しくはなく、仁川では測られることがなかったです。
【A'REX往復】
仁川国際空港からソウル駅までの特急電車のチケットも手配しました。(スカイライナーみたいな電車)
駅の券売機でチケットも購入出来ますが、事前購入の方が若干安いです。
私はKlookから購入しました。
購入後バウチャーがメールに届くので公式サイトから予約し、決済時に購入したバウチャーコードを入力します。
バスやその他の電車でもソウルに向かうことができますが、約40分でソウルまでいける特急を利用しました。
💰 : 1,900円(往復)
【KTX】
ソウルから浦項までKTXで移動しました。
公式サイトは日本語にも対応していました。
💰: 53,600ウォン(約6,000円)
予約する座席によって値段が変わります。私が予約したのは普通車の指定席です。
【浦項駅からスタジアムまでのタクシー】
浦項駅からスタジアムまでタクシーで移動しました。駅前にかなりの台数のタクシーが止まっていたので捕まえるのに苦労は全くしませんでした。
ここではタクシーの相乗りをさせていただきました。改めてありがとうございました!!
逆に浦項市内はタクシーを捕まえるのが大変でした…
💰:300円(1人あたり)
【チケット】
スタジアムで現金もしくはクレジットで購入できました。チケット販売所には日本語が話せるお姉さんもいてスムーズに購入できました。
総額: 14,000ウォン(1,600円)
めっちゃ安い…🥹
【高速バス】
試合後は浦項の高速バスターミナルからバスでソウルへ帰りました。
事前にチケットを予約していたので発券をターミナルで行いました。
💰: 37,800ウォン(4,300円)
【チムチルバン】
高速バスターミナルからタクシーで10分程のところにあるチムチルバンへ🧖♀️
夜中だったので空いてました。
韓国のチムチルバンの相場を考えるとちょっと割高かもですが…💦
💰: 2,000ウォン(2,300円)
4.今回手配しなかったもの
【海外旅行保険】
カード付帯のものにしました。
【eSIM】
無料のものがあったので購入せず。
5.最後に
移動多め宿泊の手配なしだったのでまとめているうちに参考にならないかもと思いましたがいかがでしょうか…🥲
自力で手配出来ればもしかすると国内遠征よりも安く行けるかもしれません。融通も効きます。
行って後悔することはないので挑戦するか迷っている人は是非行きましょう❤️🔥