今日の机 20151011 31キロ地点でタイムアウト、そして 8 中嶌まり 2015年10月11日 16:00 今回のフルマラソンは31キロ地点でタイムアウト失格でしたが、それよりもショックな事が『参加者無料提供の豚汁が完売だった』私はお気楽者です。 今日はこんなコースを走りました。河川敷の道をひたすらです。快晴で気持ちは良いのですが、体力をじわじわと削られます(笑) 折り返し21キロ地点です。ここまでは平均時速7キロで進めていましたが、折り返した途端に脚が痛くなりました(笑)安心したみたいです。 29キロ地点で猛烈な眠気が……。スタミナ切れです。ここでランナーズハイの麻酔も切れ(笑)脚が痛い痛い(笑)走力も落ちて時速5キロに。でも、あきらめずに進みます。 景色は本当に綺麗で、虫の声も楽しめます。ひたすら進みます。 マラソンは『距離=速さ×時間』の公式を基本とするシンプルなゲームです。しかし、これに天候や体力や地形も関係します。今回は日頃のトレーニング不足もあったので次の課題にします。攻略し甲斐のある面白いスポーツ、フィールドゲームですよ。 補給所でもたくさんバナナやアンパンや梅干しや水分をいただきました。ありがとうございます。これはリタイア地点のもの。普段は写真撮るゆとりはなく走り過ぎるので、思い出に撮影しました。 まあ、あれだ。私の哀しみ(※豚汁)は雄大な筑後川に比べたら小さい小さい(笑)青春の思い出にします♫ また次も遊びます!そして豚汁を食べる(笑)!他の大会にも参加して美味しいものをいただきます!燃えるぜ! ではでは。 秋ですね。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #cakesコンテスト #running #artworks #シンプルな行い 8