見出し画像

ドキドキ、ヒヤヒヤな体験。

9月某日に大学の支援センターから「大学機関別認証評価の学生面談参加のお願い」というお知らせが来てました。

評価? 面談?? お偉いさんが大学に来ていろいろ聞いて回って評価すんのかな? 大学側が対応するんじゃなくて、学生も対象???
調べてみると「本協会が定める「基準」に基づき大学・短期大学の諸側面を包括的に評価することを通じて、大学・短期大学の教育研究活動の質を社会に対し保証すること。」なんだそう⑴。
「大学および短期大学でにおいて教育活動と研究活動がきちんとおこなわれてるかどうかを評価する」「それを『この大学および短期大学は、教育研究活動をきちんとやってますよ』というのを、第三者(大学基準協会)から見て社会的に保証する」みたいなもの?

この財団法人が一番上に上がってきました。上の引用はここの「特徴」から持ってきました。

お知らせに「何名かにお声かけさせていただいております」みたいに書いてあって、どうやら私だけではないことが判明しました。でも「わたしでいいのか??」「ほかの人って誰がお願いされてるんだろう?」って、ずーっと考えてました。
成績あんまりよくない(単位は取れてるけど優秀ではないし、前期は1科目落としてるし)し、特になにか功績を残したわけでもない(通信制だから功績残せるかどうかがわからない)私。ある種の爪痕は残してるけど。どうして選ばれたのかがわかりませんでした。
ただ、お願いのお知らせを読んでいくと「7年に1回」なんだとか。いい機会というか、これを断ったら二度と巡ってこない確率のほうが高い。八洲学園大学は正科生1年次入学だと最長12年の在籍期間があるけど、7年後はさすがの私も卒業してる可能性があるから。
単純計算しても、2028年(私が入学したのは2021年)。今のペースで学修してっても、卒業してるかどうか際どい年。うまくいってたら卒業してる。どこかでコケてたらまだ在籍中。そんな感じのライン。
それに、断ったら「お願いされない」可能性もあります。
お知らせもらった翌週に准教授の交流会あるし、そのときに話を聞こう──と思って、支援センターの担当者にメッセージを送ったのでした。

で、当日。
スクーリング科目を現地で受講。開始前に「うるらさん、このあとアレでしょ? なに聞かれるのかドキドキだよね〜」としばし雑談。この科目を受け持つ教授も、この認証評価に呼ばれてたようなのです。
授業が終わってから控室に行くと、なにやらソワソワしてる方が。支援センターの方でした。パタパタしててかわいい。ほかにも待ってる方がいて、その時点で「私と同じくお願いされた学生」だとわかりました。
「評価委員からの質問に、素直に正直に話していただければと思います。わからなければ、素直にわからないとお答えいただければ」「あとで聞かれたことについてヒアリングしたいので」など軽く説明を受けて(この間に急いでお昼ごはん食べました)、面談の時間に。学生が面談してる間は、職員も教育も関われない。完全に「評価委員」と「学生」だけの空間でした。
なにを聞かれる──⁈  質問されて答えてを繰り返して、時間はあっという間に過ぎました。

どこをどうやって探しても「質問事項」について検索できなくて、聞かれたことは書けそうにありません。その大学の特色に触れたやり取りがあったとだけにしときます。
書いてもよさそうなのは…
・この大学に入学したきっかけ
・入学前に関していた「大学の印象」と、入学後に実際に感じた「大学の印象」

だいたいここに突っ込んでました。

終わってから揃って控室に戻って、支援センターの方に質問されたことを覚えてる限りお伝えしました。「あれもあったよね」「これもありました」にみんなウンウンと頷いて、聞かれたことはほとんどお伝えできたんじゃないかと思いました。みなさん優秀。私は半分くらいしか覚えてませんでした。ダメじゃんね〜 いや、ほかの学生さんの記憶力がいいんだ、きっとそうです。
見知った方が何名かいたのは救いでした(^ω^;)

有意義な時間? を過ごせたと思います。
だって7年に一度ですよ。現役だろうがなんだろうが、その「7年」のうちに在学してなきゃ巡り会えない激レア案件です。しかも通学制の大学じゃないから「授業を抜けて面談に来てください」って言われることも絶対ない。マジでレアモンスター級かと。
かなり、いや絶対に貴重な時間だったんじゃないかと。終わってからしみじみ思ったのでした。

公務員試験を受けてから(落ちたけど)というもの、巡ってくるものがいつもと違う! 困惑!!
「自分が動けばなにかが変わる」が実際に起こったの…?

引用させていただいたもの
⑴ 公益財団法人 大学基準協会 2024.11閲覧

けろ「レアモンスターと遭遇したけろ!」

いいなと思ったら応援しよう!

うるら(あっぷ)
いただいたサポートは「自分探し(できてないけど)」のために使わせていただければなぁと思ってます。