岡山(2022/12) 2泊3日 2人旅
1日目
10:30 倉敷へ向かう
・ふるいち仲店(https://goo.gl/maps/viBkHJkQRVEFPwPs8)
すごいここのうどん美味しかった。お店の人も雰囲気良かった。
11:00 倉敷散策(1人)
・新渓園(https://goo.gl/maps/CHME9oLwX6n6zxS69)
個人的にとても好き、紅葉も少し残っていた。
・倉敷珈琲館(https://goo.gl/maps/xW97FjYU6XT5ZnSh7)
この時期は琥珀の女王が良い。リキュールが入っているのでその後の予定に注意。
12:00 倉敷散策(同伴者と合流)
・有隣庵(https://goo.gl/maps/WXBwnsp2rdccqSYY7)
でお昼ご飯。猪肉のなんかは美味しいけど、さすがに猪だからお肉は固め。ここのプリンは本当においしい。
・倉敷アイビースクエア(https://goo.gl/maps/xd48MwLBofG3mgoY8)
次は泊まってみたいかも。
・くらしき桃子総本店(https://goo.gl/maps/yKqCYUcgGteptSKd9)
お土産を購入していた、平日でもかなり混んでる感じ。
・珈琲 ウエダ(https://goo.gl/maps/YyKzgqg7zkXZtmzJA)
実際には入店してないが、看板猫ちゃんが可愛い。
・ラ-パン倉敷店(https://goo.gl/maps/7f1ccjktDWJgFVg7A)
実際には入店してないが、ここの横のおにぎり屋さんが気になった。猪肉がボリューミーで断念したけど。
15:00 倉敷からレンタカーで出発
タイムズレンタカーを利用、毎回倉敷ならここからがいいかも。
15:40 王子が岳駐車場に到着、散策(https://goo.gl/maps/cBK8zHyu3mWYsvwH9)
野犬や野良猪が本当にいた。休日はかなり混むらしい。行ったときにはちょうど綱渡り?の準備なんかもしていた。景色は本当に良いのでまた行きたい。
17:00 王子が岳駐車場を出発
18:30 美星展望台到着(https://goo.gl/maps/EAjwmZRoDYaqyewS9)
ここ本当によかった。実際にこの日は満月でかつ曇も多かったため、最初の方は星の一つも見えなかった。しかし施設の方が親切でいろいろと教えてくれたり、天気が悪いとき用のプラネタリウムっぽいものを見せてくれたりした。その間にわずかに雲の隙間から月の表面を見たり、火星を観察したりできた。ぜひまた訪れたい。
20:00 美星展望台出発
21:00 吉備高原リゾートホテル(https://goo.gl/maps/BHfrk6y25fHv8MvVA)
次の日備中松山城の雲海を見るのにいい場所のホテルが中々なく、ちょうど見つかって予約した。予約当初は期待をそこまでしていなかったが、実際には部屋も広く、内装もしっかりしていて、朝食も美味しかった。
2日目
6:00 備中松山城展望台着(https://goo.gl/maps/n6MLzJwdhK4ChBgN9)
土曜日の朝だが、非常に混んでいた。駐車場自体は広くないが、暗黙の了解として路駐が認められている(?)ようだった。
7:00 日の出から雲海を観察
展望台自体は広くないので、早めに到着して場所をとっておくことがオススメ。だけど、この時期は寒いので人の入れ替えは起きるので見れない、ということはなさそう。景色は言わずもがな素敵だった。竹田城とかも気になってくる(実際に竹田城行った話してる方が横にいた笑)。
8:00 ホテルに戻って朝ごはん
9:15 ホテル発
9:45 城見橋公園駐車場着(https://goo.gl/maps/MerSe1bArgVRLau46)
道が本当に狭いので注意。駐車場は広く、土曜日でもすんなり入れた。
10:00 バス乗車
城へはふいご峠までバスで行く必要がある。平日はバスが走ってないが、道がほぼ一通で、勾配もきついので、平日よりは休日の観光が良いと感じた。
10:10 備中松山城散策(https://goo.gl/maps/9cHGxWGnRnFUBPQx8)
ハイキングのような形で城を目指す。道中には城主からの応援看板がある。城主猫さんじゅーろーにも会うことができ、城からは朝早い時間であれば雲海も見ることができた。
11:30 城見橋公園駐車場発
12:30 済渡寺着(https://goo.gl/maps/T9WaWhCgK1jPpTPv8)
非常に道が狭く、それが長く続くので、運転スキルが必要。幸いそこまで交通量は多くないが、避けられない道しかないので来たらオワリ。事前情報通り、白い鳥居が並んでいる様子は素敵だった。観光客は私たちを含め2組で、のんびり写真を撮ることもできた。御朱印は4回行けばそろうようだが、あの道をあと3回は…厳しいかな。
14:30 満奇洞着(https://goo.gl/maps/FrPUWhizUpBpRE9u6)
駐車場はそこまで広くないので注意。自然の偉大さを感じる静観な鍾乳洞、というよりは、カップル向けに少しデフォルメ(?)した鍾乳洞という感じだった。実際に自然はそのままだったが、ライトアップがきつめに入っている。そして狙い通りか、若いカップルが多くいた。
15:30 岡本屋ゆばらのかすてら(https://goo.gl/maps/T1jW3ohDwY3L17ck9)
着いた時にはあと一切れしかカステラがなかった。サービスで皮(?)だけをもらった。カステラって皮だけでも美味しいのね。本体を今度は食べてみたいかも(同伴者の希望で来たので、同伴者はラスイチを購入)。
15:45 ゆばらの宿米屋着(https://goo.gl/maps/rmiSni6TmBvo7TKC7)
旅行者支援割で軒並み宿が少なく、ほぼここしか選べない状況だった。この後の共用温泉でも地元の人が言っていたが、そこまでいい宿ではないらしい。ただ、私が泊まった感想としては、値段相応で、とくに文句はなかった。強いていえば片方の露天風呂が狭いくらいかな…。
16:30 温泉街散策、砂湯チャレンジ(https://goo.gl/maps/qL6vLgejpUNYWNQ67)
・油屋(https://goo.gl/maps/uUJuZVk8KzayLjD3)
「千と千尋の神隠し」のモデルになったような旅館、夕方夜くらいに灯りがついてから写真を撮るとそれっぽい。
砂湯は思っていたより人が多かった。地味に人生初の混浴&野外共用温泉だったが、砂湯は利用者が多いことから、ある程度ルールがしっかりしているようだった。タオルを着用したまま入ることができ、女性は専用の湯あみが温泉からレンタルできるので、混浴デビュー(?)にはうってつけかもしれない。ただ、悪質な地元客もいるようで、女性一人旅や、カップルで行った際に女性を一人にするといった行為は控えた方が良さそうだった。体を洗う場所はなく、お世辞にもきれいとはいいがたいので、雰囲気や泉質を楽しんだ後は宿の温泉できれいになってから寝たいところ。日曜の朝ものぞいたがそこそこ人は入っていた。
18:30 温泉へ帰宅
3日目
5:00 朝の温泉街散策(1人)
連れは寝ていたので、ゆっくり朝の温泉街を歩く。湯原温泉はダムから河川沿いにお店や宿が立ち並び、足湯や砂湯(前述)がある。湯原温泉近辺にはオオサンショウウオが生息しているらしく、オオサンショウウオをモチーフにしたお土産やグッズが販売されていた。せっかく人がいない時間だからと散策ついでに探してみたが見つからなかった。いつか野生のオオサンショウウオを見つけてみたい。
7:30 朝ごはん
8:30 温泉発
高速道路の分岐を間違えて蒜山方面に向かってしまった。慣れない地方の分岐は注意したい。
10:00 奈義町現代美術館(https://goo.gl/maps/bmdKsJrHDowUq39XA)
私は知らなったが、同伴者曰く、インスタで有名な美術館と聞いた。太陽という展示がどうやら見どころらしく、それ自体が面白い展示なのだが、日が出ていると逆行と合わさってエモい(死後?)写真が撮れるらしい。同伴者にいろいろ言われて、写真撮影会をした。たしかに、ここでしか撮れない、いい感じの写真が撮れたと思う。
11:30 美術館発
13:30 鬼ノ城ビジターセンター(https://goo.gl/maps/RUo3WMLE2rueggMa7)
同伴者が見つけた場所、歴史を感じるというか、門だけが残っている状況になんか風情を感じた(小並感)。さすが晴れの国ということで、天気も良く、歩きがいのある場所だった。
14:30 太一や(https://goo.gl/maps/1bxuvXRg3rre5rYTA)
お昼を食べていなかったので、鬼ノ城からほど近いここを選択。森の仙人みたいなおじいさんがやっているご飯屋さん。想像以上に自由な雰囲気で、家全体がご飯屋さんで、たぶん近所の子供がそこら中で遊んでいた。おそらくそのお子さんの親御さんに(お店の人ではない)セルフサービスのことを聞いて、厨房で注文したあとのんびり過ごした。私が頼んだ薬膳カレーはスパイスが効いていて好みだった。なかなか人を選びそうなお店だが、私は結構アリだと思った。
15:30 吉備津神社着(https://goo.gl/maps/u5Q9ZuSBYdXrhef27)
長い通路(?)が見どころらしい神社。風が強く、上から松の枝が落ちてきてちょっと危なかった笑。旅の最後が神社っていうのもちょうど落ち着く感じで良かったのかも。駐車場は広く、当初は電車を考えていたがレンタカーで問題なかった。
解散
最後に
良い点:googlemapでおおよその移動時間を調べたこともあり、予定時間内に、各所を回ることができた。3日間すべて晴れたのは、さすが晴れの国岡山というべきなのかも。美星展望台は機会があればもう一度伺いたい、また、時間の関係上予定の段階で落とした観光場所もあるので、またいつか岡山旅行をできたらと思う。
気を付けたい点:一つだけ、道が狭い。とくに倉敷市を出て上の方はずっと下道は道が細かった。移動は高速利用が安定かも。