記事一覧
【遊戯王マスターデュエル】上振れスピーダーで行くシンクロフェスティバル
皆さん遊戯王マスターデュエルは楽しんでますか? 最近も変わらずランクマでは閃刀姫使ってます。誘発で先攻展開を止められるとサレする人が多くて、楽でもありミッションが進まなくもあり戦えなくもあり、色々複雑な気持ち。ただ、ミッションは、1戦やれば1勝3魔法5特殊召喚くらい達成できるのでそこはありがたいです。
とはいえ相剣もふわんだりぃずも勇者も烙印もいない現状について、少々物足りなくも感じています
マスターデュエルで閃刀姫使うと楽しいよ
みなさん一週間前に告知もなく突然リリースされたマスターデュエルはプレイしておりますでしょうか? 主は寝不足になりながらも動画制作や原稿を後目に道々手札誘発や指名者を生成しつつ電脳堺で無事プラチナtier1まで行きました。正面をライストで潰されまくったのを朱雀と手札誘発で凌いだ記憶が色濃いです。適当に生えてくる仙々強いですね。V.F.D.は生成してません。
とはいえここで扱うのは電脳堺ではなく
輪廻独断の裁定に関する一考察
0.まえがき
それは2021年の5月12日のことでした。公式フラゲことYU-GI-OH.jpが『ANIMATION CHRONICLE 2021』の収録カードを公開したのは。
そこにはDMでラフェール戦において遊戯が使用したクリボー兄弟やVRAINSでAiちゃん(cv櫻井孝宏)が使用したカードが公開されていましたが、とある1枚の衝撃が大きすぎました。それは、GXでヘルカイザーが使用した『輪
合戦と会話は分かり合えない
また遊戯王で汎用手札誘発の話が出てるから、いい機会だし簡単に書いておこうと思う。雑談くらいの感覚で。なお、以後「汎用的な手札誘発カード」を「汎用誘発」と呼称する。
結論から述べれば、遊戯王プレイヤーの意識、遊戯王というゲームに向ける認識は各々異なる。だからカードに対する意識や認識も異なって当然。なのに自分の考えだけを述べて相手を貶めるのは、端的に言って考えが足りない。
遊戯王自体が原作は