
傲慢の具現化(2024年10月10日の日記)
バキバキバキィ!
4時頃まで寝れずにごろごろしてた。
めちゃくちゃ身体も脳も疲れているのに寝付けなくて苦しかった〜〜〜。
そこからも1.2時間ごとに起きては寝てを繰り返し11時。起床。
なんだか脚がすごい痛い。筋肉痛な感じする。
最近よく歩く日が多かったからかな〜〜。ラッキー。
ちょっと歩くだけで筋肉痛になる程度には筋肉がないので、どうにかしたいね。この前夢で腕立て伏せしてたから現実でもしてみようと思ったら肩が「バキバキバキィ!!」て鳴ったので怖かった。
ま、少しずつね〜〜
あとすっごい喉渇く。なんだ???と思ったけど暖房つけたからかなぁ 喉乾いて起きたもん。
食べたもの
一時期書くことなくて食べたもの残してたのを思い出してまた残します


スパゲティ
あと焼き鳥

ぶつかり合う
「与える、与えられる」ということについて考えていました。
最初は推しに見返りを求めることについて話していた。
よくないよね〜〜と思っています。
"〜〜してあげたから、きっと〜〜してくれるでしょ!"ということだよね?見返りを求めるのは
推しにそこまでさせていいわけないじゃん。
推しからの見返りは、貰える時は貰うけど要求はしないタイプです。傲慢なので出来れば欲しいぜ!と思っている。
「雛鳥と一緒で、アピールしないと餌は貰えないじゃん」といわれたんだけどアピールしていいのは友人とか恋人だけだと思っています。
そこから、「与える・与えられる」ということについて考えていました。
この関係性になってしまうと立場に上下が生まれる。与える人が上。与えられる人が下。
推しとヲタクはこれだと思っています。我々ヲタクが下で与えられている側。
友人関係、恋人関係でこれになってしまうとちょっとね〜という感じ。対等でいたいよね。
それもこのくらいの愛=このくらいの対応、みたいな目安は本当に人それぞれなので、この価値観の違いによって仲違いが生まれる。
与える与えられるっていう立場で考えるから両者の価値観の違いとか出るけど、ぶつけ合うじゃダメなんかな、ぶつけ合う?
なんか考えている時にずっといまいち掴めなかったんだよね、見返りを求めるということが。
なんでだろな〜〜ってずっと考えてたんだけど、あれだわ
私に"〜〜してあげたから"の部分ない
"きっと〜〜してくれる!"だけある
私が傲慢の具現化だったからでした
サムネはプードルです これだけはずっと作り方見ないで作れる
姉
今日は姉の推しのXANXUSの誕生日だったからかいた
