山と「こんにちはフユイチゴ」
こんにちは、うりぼうです。
今回はいつもとは違う感じで植物をお届けしますね^^
この季節、山の色が錦のようになってくると、私は山に登りたくてうずうずしてきます。
紅葉も始まったばかりの11月上旬、今年もうずうずしてきました。
「昨年(9月)、「ヒヨドリバナ」を見かけた場所に、そういえば「コウヤボウキ」のつぼみがあったな、あれは今頃咲いてるのかしら?!」
ほら、ますます山が気になってきましたよ。
「よし行くか!」と決めて近くの山に登ったのは11月12日。
もう今の時期咲いていないお花や見かけない植物もあるかもしれませんが、山には住んでいる周辺とはまた違った植物がまたたくさん。
その時に出会った植物をおすそ分けしますね^^
一緒にハイキングに行った気になっていただければ嬉しいです。
ではさっそくレッツゴー!🏃
ー*ー*ー*ー*ー*ー
近くにあるこの山は、標高310mちょっと。いわゆる低山と呼ばれる山です。
私はいつも神社からのハイキングコースで山に登るのですが、昔山城があっただけあって、この神社から上ると階段がものすごく長くつらいので、道中の写真はほぼありません^^;(え…)
おおかた上まで登ったあたりから少し余裕が出てきます。
その階段を上部まで登り振り返ると、すでに綺麗な景色が!
この辺りでいつも一休み。ようやく周囲を見渡すこともできます。
去年は階段の横手にヒヨドリバナも咲いていました。
その場所には「コウヤボウキ」のつぼみがあったのですが…
今年同じ場所を見てみると…
すでに「ヒヨドリバナ」さんたちは冬支度。「コウヤボウキ」は見当たりませんでした。
そうだよね…やっぱり時期遅いよね…。
今回の目的の一つだった「コウヤボウキ」は諦めて、山頂を目指します。
山頂までの道のりのは、都市部でもにぎやかに秋を彩っている「イヌタデ」や「オニタビラコ」、「カタバミ」、「アザミ」などは元気に咲いていました^^
ようやく階段を登りきってしばらく行くと、視界がぱっと開けましたよ!
景色を満喫~!こういうのを見るとしんどさも吹っ飛びますね。
山頂までもう少し。
秋の気持ちの良い風を受けながら歩みを進めます。
山城があっただけあって、ハイキングコースからちょっと横道にそれると石垣が所々見られます。
展望所から山頂まではそれほど遠くはないので、まだ咲いている「ヒヨドリバナ」に「君たちまだ咲いてたのね~」なんて声をかけながら、あっという間に到着。
他はまだ紅葉は進んでませんでしたが、一本だけめっちゃ赤くなっているものが!日当たりが良いんでしょうね…。
ここまで約1時間。(階段で休憩しまくり^^;)
お昼にはまだ早いし、久しぶりに足を延ばして、これまた近くのため池方面に寄ってから帰ることにしました。
というわけで、持ってきたアルフォートと紅茶でほっこり休憩してまた出発です。
沢沿いの道に進路を変えて少しだけ下っていきます。
山だけあって、寒さの訪れが早いのかサザンカ?らしきものがとても美しく咲いていました。
ここには去年は「ミズヒキ」や「ボントクタデ」さんたちが咲いていましたが。今年はほとんど終わっていました。
残念だな、と思いながらずんずん下っていくと目の隅に赤いものが映りました。
おや?あれは…イチゴ??
イチゴっぽい葉っぱではないのであれ?と思ったのですが、これはおいしく頂けるという「フユイチゴ」ではないかしら?!
というわけでさっそく!
パクン!!
う~ん、甘酸っぱくておいしい!( *´艸`)
「ナワシロイチゴ」もジャムにしたらおいしかったですが、「フユイチゴ」もとてもおいしくなりそう。
それに酸味と甘みのバランスが良いような気がします^^*
ため池までの道のりを、思っていたのとは違う遠周りコースで歩いていることに気づき、引き返したりしている間にも「フユイチゴ」はたびたび現れて、私を元気づけてくれました^^
ありがとう、「フユイチゴ」。
元気を注入してさらに下っていきます。
途中、前方に杖をついてお散歩していらっしゃるおじい様に出会いました。すれ違った時に、獣と間違われたようですごく驚かせてしまったようです。
そりゃ、足音迫ってきたら怖いですよね…本当にすみませんでした。
気を取り直して、進みましょう。
これまで山を下ってきたのですが、ため池までの道中も、また階段を上ります。
ため池もそこそこ山の中にあるのです。
仕方ない、と登り始めたところで、ワタクシの目にあの子が飛び込んできましたよ!!
花は茶色がかっていたものの、諦めていたのでとっても嬉しかったです。
はぁ、やっぱり美しいですね…ちなみにこの一つしか咲いていなかったので、私のために咲いていてくれていた、ということにします。(*^^)v
階段を上り切って、少し歩くとため池に到着です。
ハイキング道からこの池を見に来るのは久しぶりです。
いいなぁ。自然。
池を満喫するとあとは下るだけ。
下りの道中も植物にたくさん会いましたよ^^
そんな中、一人よくわからない方がおられました…。
葉っぱとかないから情報が少ない!
その辺に「マムシグサ」の赤い実はあったのですが、「マムシグサ」とは違う様子…
この子知っている方、いらっしゃいますか?
【2022/12/13追記】
コメント欄にて望美さんに「ウバユリ」ではないかと教えていただきました。
調べてみると確かにそれっぽい!
来年、お花が咲くのが楽しみです^^♪
望美さんありがとうございます🙇
ー*ー*ー*ー*ー*ー
というわけで、ハイキングは無事に終了^^
今回は写真多めでしたがいかがでしたか?
ハイキング気分を味わいつつ楽しんで頂けたら嬉しいです(#^^#)
これから寒くなってきそうですね。
みなさまくれぐれも体調に気を付けてくださいね。
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?