![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15341712/rectangle_large_type_2_c1afae29e9b18dd8f0517449dbb5d5cf.jpeg?width=1200)
「美しいもの」嬉野さんの言葉の切れはし#295
美しいものに囲まれて、ぼくらは生きているのに。
でも、ぼくらはそのことを気づくことから遠ざけられ。
日々、自分のことをみつめることばかりを強いられている。
--嬉野雅道
----------------------------
このごろは、生きていくのがちょっとしんどいのかなぁと、もし、瞬間的にでも、そんなことを感じる時がおありなら、ドラマ『ミエルヒ』ご覧になってみればいかがでしょうか。
この胸に浮上してくる、何かがあるかもしれませんから。
そして、もしあれば、それは明日からの生きていく糧になるかも知れないので。
ドラマの冒頭。
水上にあるカメラが捕らえる石狩川。
そこに舟を出し漁をする漁師。
ポツンとしたその点景の対岸に見えてくる製紙工場。
煙突から上る白煙。
そのどれもが、ぼくには、美しいものに見えます。
美しいものに囲まれて、ぼくらは生きているのに。
でも、ぼくらはそのことを気づくことから遠ざけられ。
日々、自分のことをみつめることばかりを強いられている。
たとえば、そんな思いが、ぼくにはあります。
--嬉野雅道(水曜どうでしょうディレクター)