![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112542222/rectangle_large_type_2_783b4a3a6ed6f6e7566c709422734fd0.jpeg?width=1200)
執念の果て
2023/8/3〜2023/8/4
ゴゴゴゴオオォォォ……!!
朝、目覚めると窓外から聞こえる雷鳴。
その隙間を雨音が埋めている。
ザザアァァァッ……!
今日は駄目だな
スコールならば数十分間で晴れる事が多いが、今回は長引く様だ。
諦めて、今後の予定組みに時間を費やす。
次はフィリピン、セブ島。
そこまでは決めているのだが、その先に予定しているカンボジアへのルートが決まらない。
直接セブから飛行機でとなると中々の値段。
それならばと、タカさんに連絡を取る。
タイのチェンマイで出会い、とてもお世話になった方なのだ。
「お久しぶりです、今インドネシアのタンジュンピナンにいるんですが」
「タンジュンピナンって、ビンタン島?笑」
そんな所にいるの?と言わんばかりのリアクションである。
「はい、治安は良くないです…」
「マジ!?また悪くなってんのかぁ」
どうやら、やはりこの街の評判は昔から有名らしい。
それはそうと、タカさんとは9月位にカンボジアでまた会える様にと、実は前々から予定を調整しながら動いていた。
今までこの国を訪問していなかったのも、その為だ。
一通り近況を伝え合い、セブ以降のルートも決まった。
まだ再会出来るかわからないが、現時点で最適の選択だと思う。
翌日は快晴。
昨日諦めた予定をこなす為、7:00前に起床して部屋で朝食を取る。
今回は久々の個室なのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691166665054-pGgMwN3Vmg.jpg?width=1200)
コッペパン約10個、お菓子×2
これで合計31,800 IDR(約299円)
2日分の食料
![](https://assets.st-note.com/img/1691166841630-DSpz727sZC.jpg?width=1200)
友人からの差入れのお茶とともに
ラップトップで音楽を流しながら
贅沢な時間
時刻9:20。
外に出て歩き始める。
目的地はタンジュンピナン シティセンター。
この街で1番栄えてるらしい場所。
そこに建つ、市内最大のショッピングモールだ。
私が宿を取っている地区は漁港近くのダウンタウン。
一応、商業の中心地ではあるのかも知れないが、それは恐らく昔の話。
今は郊外の大型施設がその役目を担う。
地方都市の事情はどこも同じなのかも知れない。
とにかく、そこを見たら街の本当の活気がわかるだろう。
そう思ったのだ。
それと同時にもう1つ、どうしても諦められない事があった。
ビンタンビールが飲みたい…!
インドネシアの海と夕陽を眺めながら
その特産品で1杯やりたかったのだ
しかし、どれだけ商店をまわっても酒は売られていない。
初めはそんなはず無いだろうと思っていたが、何日か滞在して理由がわかった。
この街のほとんどの住民はムスリムなのだ。
所謂イスラム教徒であり、当然アルコールは禁止。
男性は私には見分けがつかないが、女性は必ず頭部にヒジャブを着用しているので一目でわかる。
という事は、その夫もおそらくムスリムなのだろう。
そんな状況で酒など扱っていないのは、考えてみたら当然だ。
ましてや観光客も皆無なのだから。
だけど諦めたくないでござる!
夕陽でビールを1杯やりたいでござる!
どうしても!
この街1番のショッピングモールならあるんじゃないか。
もし無ければ流石に諦めがつく。
そんな気持ちで一歩一歩、グーグルマップを見ながら進む。
片道7.2kmの道のりを…
![](https://assets.st-note.com/img/1691168897644-ZMyGhiaBlF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691168921940-VD70nweyDq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691168952630-rO8W553myQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691168987250-icpJlO9lKn.jpg?width=1200)
今はこの有り様
![](https://assets.st-note.com/img/1691169055054-UOAtkDRt0S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691169103613-If1zgGqlNW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691169143764-h1XmG6g2P3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691169178428-AlMytg0P3F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691169222021-Jqi3epkSFd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691169385427-2GRYhjk0Ya.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691169410516-XtomjBGVPr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691169222468-jHN21qwsWE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691169263897-6hXoMfeKtk.jpg?width=1200)
そこに目当てのショッピングモールがある筈…
![](https://assets.st-note.com/img/1691169564406-BGdqssyEFh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691169605687-IM6UgfYlew.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691169659968-Vai0l3AMvL.jpg?width=1200)
う、う〜ん…
何はともあれ、無事にショッピングモールを発見。
![](https://assets.st-note.com/img/1691169773688-CY0QwbaLZS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691169855442-u9Se8B7pM1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691169855071-cNaBDpK2of.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691169857781-adxDsxPYMr.jpg?width=1200)
う、う〜ん…
19万人都市。
金曜日の正午近く、客足は見ての通り。
テナントは大半が閉店、もしくは空き店舗。
エアコンはわずかに作動。
エスカレーターは止まっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1691170140023-kFWIASiRkJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691170177163-Nmc6Ij9NgW.jpg?width=1200)
ピークは夕方以降かも知れないが、それにしても、だ。
治安の悪さも頷ける。
やはり貧困度合いと治安は比例ともいえる位に深く結びついている様に思う。
実際、ここに辿り着くまでもバイクや車のクラクションで数え切れないほど絡まれた。
勿論
そんな人達にも優しい一面はある筈だが…
そして、もう1つのミッション。
酒だ。
地下にあるスーパーマーケットへと降りる。
![](https://assets.st-note.com/img/1691171025120-2gbn9eAB0j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691170928336-19O24TGghi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691170987989-EWHQcJK0uM.jpg?width=1200)
やはり客はほとんどいないが、面積は広く品揃えもしっかりしている。
![](https://assets.st-note.com/img/1691171118876-sVYklm01yt.jpg?width=1200)
冷蔵庫で冷やされている物は僅か
ちなみに氷はどの店でも見当たらない
貴重品の様だ
無い…!
マジかよ…
イスラム国家のマレーシアにさえ
高値とはいえ売られていたのに…
片道2時間弱かけて歩いてきたのに、あんまりじゃないか…
最後、ダメ元で店員に聞いてみる。
「すいません、アルコールはありますか?」
「あ、お酒ですか?」
!?
店員に誘導され、サービスカウンターに連れられる。
![](https://assets.st-note.com/img/1691171658820-Fp9jZXVQ9i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691171699156-zOl6JtN9Pt.jpg?width=1200)
あった…!
周りから目立たない場所に、ひっそりと…!
こんな扱いなのか…
決して安くは無い。
むしろ高いが、またここまで歩いて買いに来たくはない…!
やっとの思いで見つけた事で勢い余ってしまい結局、残り滞在2夜分まとめ買いしてしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1691172388482-K06xovfreG.jpg?width=1200)
普段は飲まないフレーバードも購入してしまった
画像には無いが、水も含めて
合計188,150 IDR(約1,769円)
宿に戻り、シャワーを浴びて暫し休憩。
そして日没近くに再び外出し
念願のシチュエーション
![](https://assets.st-note.com/img/1691172796800-ZAROGSJrVG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691172826005-NUptjaKsUP.jpg?width=1200)
インドネシアもそろそろ大詰めだ
いいなと思ったら応援しよう!
![URBANRANCH](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107148098/profile_7e8b12ebe8971330c066f39638f8655a.png?width=600&crop=1:1,smart)