泳げないのに飛び込む39歳、厄年
2023/6/17
この日は朝からオオヒラ君と共に行動。
街で有名なスポットへと向かう。
途中、休憩を挟みながらレンタサイクルで走ること数十分。
目的地に到着。
ブルーラグーンだ
奥にタム・プーカムという洞窟があるようなので、まずはそこを探索する事に。
と、なるのだが、その入口に辿り着くまでがなかなか険しい…。
苔で滑る急な石階段を、竹で作られた手すりに掴まりながら登る。
他の観光客もバテバテだ。
「まだ先なの?まだ遠いの?」
という声が聞こえる。
同感だ、気持ちはよくわかる
だが、そう思う時は大抵
まだまだ先なのである
マサさんは飛び込まないんですか?
あのエメラルドグリーンの池だ。
無事に洞窟から帰還した私達は再びブルーラグーンへと戻り、オオヒラ君はそこにダイブするのだという。
私はそういった経験が無く、加えて高所恐怖症なので、彼の荷物を預かりつつ見守る事にした。
楽しそうだなぁ
…………
俺もやってみるかな…
一歩間違えたら死んでもおかしくない危険な洞窟を探検してきた事で、テンションがおかしくなっていたのだろう。
飛べそうな気になってしまったのである
しかし本当に恐ろしいのはこの後だった
自分でも驚く程
全く泳げなかったのである
何はともあれ、無事に生還。
しかし、まだ一日は終わらない。
オオヒラ君と2人で再び自転車を漕ぎ、今度はトレッキングのスポットへ。
絶対に1人では頂上まで行けなかった
疲れて途中で引き返していただろう
もう足パンッパン
しかし、何とか登頂した先に見えた景色は
今までの疲労が吹き飛ぶ
見事な眺望だった
下山途中、蛇に遭遇し転ぶ場面もあったが、ここも何とか無事に目標達成。
約12kmの道のりを自転車で戻り、ヘトヘトな状態で立ち寄った店のサンドウィッチが本当に美味しかった。
サイクリング
洞窟探検
水中ダイブ
トレッキング
体力と時間をフル活用し
貴重な経験を得られる素晴らしい一日