
一番の幸運
2024/8/30
カキと出会って1週間が過ぎた。
その間に彼はみるみる日本語を思い出し、初日は全て英語で会話していたのが、もうすっかり日本語だ。
「日本語、頑張らない(頑張らなかった)」
と言っていたが、そんな事はないと今ならわかる。
そもそも、違う言語の国に7年住むというだけで大変だったはずだ。
そんな彼とゆっくり過ごすのも今日で最後。
カキは明日、バスでカサブランカに向かう。
いつも通り昼過ぎまで宿でダラダラ(実際は調べ物などで忙しいが)した私達は陽が傾き始めた18:00過ぎに外へ。
初めての新市街中心部だ。

カキは明日ここから発つ
明後日は私も
なんというか…今日は金曜日、つまりムスリムにとって特別な日なので人出はあるものの、フェス新市街は閑散としていた。
疎らに立ち並ぶ店、工事途中で放棄された公園…。
この街出身のノウフェルが
「No investment」
と言っていたのもわかる。
もっとも、私にとってはその現状すらも新しい発見になるが、たしかに観光客の姿は見えない。

チキンタコスにフレンチフライ、ペプシ
合計33MAD(約495円)
店員がとても親切で気持ちが良かった
しばらく歩いた後、宿に戻ろうとする途中で何やら賑やかな歓声が。
どうやらスタジアムでサッカーの試合をしているらしい。
大勢のセキュリティが辺りを見張っている。
興奮している観客達に警戒しながら近づく。

目立つ私達はすぐに絡まれる
早々に場を離れ、帰る途中もカキとの会話は止まらない。


話題はモロッコについてはもちろん、中国、日本。その食文化や物価、人柄や風習など様々。
それは宿に戻った後、深夜1時過ぎまで続いた。
そうして改めて思うのは、やはり日本は相対的に良い国だという事。それも抜群に。
日本人というだけで、世界で恵まれた人の上位5%に入ると聞いたことがあるが、その真偽や具体性、正確性はともかく、たしかに私にとって一番の幸運は日本で産まれた事かもしれない。
そう思う夜だった。

日本が美化されてきている感も否めませんが…
いいなと思ったら応援しよう!
