見出し画像

ベオグラード散策

2024/2/14

セルビア滞在4日目。
天気予報を見ながら、ようやく晴れるこの日に街歩きをしようと狙いを定めていた。

まずは宿から徒歩数分にして最大の名所へ。

ベオグラード要塞
ドナウ川とサヴァ川の合流地点


重々しい雰囲気は無く、観光地でありながら市民の憩いの場でもあるようだ。
この日はバレンタインデーという事もあってか、カップルも多く、子供を連れた家族も目立った。

気温は10℃前半。もう少し暖かければ川を眺めながらハムとワインでまったりしたいところだ。



要塞を離れ、気ままに散策
アダ橋に差し掛かり


螺旋階段を下る

危険は感じない街だが
夜間のここは危ないかもしれない…
印象的なグラフィティ
アダ・ツィガンリヤ

サヴァ川に浮かぶ中洲であり
かつては処刑場として使われていた

現在は地元で人気の
レクリエーションの場となっている



片道6Km歩き
ビールを飲みながら休憩

500ml 65RSD(約89円)







十分に間隔が空いた歩道。

均整の取れた歩行スピードと、ぶつからない様にお互い配慮して歩く人々。

しっかりしたマナーで走る車。

明る過ぎず、かといって危険を感じるほど暗くもない中心街。

好奇の目を向けられる事もない。


”センセーショナルな何か”があるわけではないが、とても落ち着く街だ。

結局この日は6時間半で13Km、久々に3万歩を越えた。

最安のワインを買って宿に戻る。
8食連続の具無しコンソメスープパスタもいい加減に飽きてきた。
体調管理も考慮し、セルビア滞在中に一回位はまともな食事をしようと思う。

いいなと思ったら応援しよう!

URBANRANCH
2023年3月から世界中を旅して周り、その時の出来事や感じた事を極力リアルタイムで綴っています。 なので今後どうなるかは私にもわかりません。 その様子を楽しんで頂けましたら幸いです。 サポートは旅の活動費にありがたく使用させて頂きます。 もし良ければ、宜しくお願いいたします。